★ Let's become a Web Designer! 【プロフィール】 【商品一覧】 【特典画像】 【あなたのお手伝い】 【会社概要】
 

LINEの埋め込み

 
トップページ はじめにご覧ください 講座の効果 作成実績 受講者の声 パーツテンプレート集 ホームページ基礎講座 よく使う用語集
 
 
プロフィール商品一覧特典画像お手伝い
 

LINEの埋め込み

 
トップページ 基礎知識 ホームページソフト スマホサイト講座 AI活用法 用語集 HTMLタグ CSS入門 テクニック集
 
 
  トップページ > ホームページ作成で使えるテクニック
 

LINEで送るボタンをホームページに埋め込む方法

「LINEで送るボタン」をホームページに設置する方法をお伝えします。

まず、LINE(ライン)とは、無料でチャットや通話をすることができるサービスのことですよね。

特に、日本でのLINEの普及率はとても高くて、多くの人が、LINEでコミュニケーションを取っています。

LINEは、日本で最も人気のあるアプリと言ってよいと思います。そして、LINEを使っている人は、本当に多いですよね。そこで、LINEで送るボタンを設置しておけば、他の人にも情報が拡散していくことがあります。


そのため、ホームページに、「LINEで送るボタン」を表示させておけば、そのホームページをLINEでシェアしてもらえる可能性があります。

もちろん、LINEで情報が拡散していくことは、あまりないかもしれませんが、1つの方法として知っておいてくださいね。




LINEで送るボタンをホームページに設置する方法の手順

 
手順1:下記のサイトにアクセスする。

https://developers.line.biz/ja/docs/line-social-plugins/install-guide/using-line-share-buttons/



手順2:「ボタンタイプ」などを選んで、LINEで送るボタンを設置する
ホームページのURLを入力する。




たとえば、当サイトに「LINEで送るボタン」を設置する場合は、https://toretama.jp/kouza/ と入力します。



手順3:ソースをコピーして、ホームページに貼り付ける。



ソースが表示されるので、そのソースをコピーして、ホームページ上に貼り付けましょう。 なお、貼り付ける場所は、「LINEで送るボタンを表示させたい箇所」に貼り付けるようにしてください。



手順4:ホームページ上に、「LINEで送るボタン」が表示されることを確認する。

下記のように、ホームページ上にLINEで送るボタンが表示が表示されることを確認してください。 あとは、実際にボタンをクリックして、LINEの窓が出てきたら、作業は完了です。






その他のLINE関係のボタンについて

 

上記の手順でお伝えした、https://media.line.me/ja/how_to_install のサイトでは、「LINEで送るボタン」のほかに、「友だち追加ボタン」や「いいねボタン」も作成することができます。

もし興味があったら、作ってみてくださいね。


ただ、Twitter やFacebook であれば、情報を「シェア」して、情報が拡散していくことはありますけど、LINEというのは、個人間でのやり取りがほとんどであるため、LINEで情報が拡散していくことは、ほとんどありません。

LINEは、スマホで、親しい友達同士でやり取りをするには、とても便利なツールですが、「情報の拡散」という意味では、ちょっと弱いのかもしれませんね。

このあたりのことも、知っておいていただけたらと思います。(なので、私の場合は、パソコンサイトには、「LINEで送るボタン」は設置していません)



やり方が分からない場合は?

もし、やり方が分からなかったり、うまく行かなかった場合は、下記ページからお問い合わせください。


「こういうことを実現したい!」や「こんなことで困っている…」などを含めて、当サイトの運営者が、直接サポートさせていただきますね。





【よく読まれている関連記事】



当サイトで使用しているサンプルサイトを無料でダウンロード!

当サイトで使用しているサンプルサイトのデータを、無料でダウンロードできます。
サンプルサイトがあれば、さらにホームページの作り方が分かりやすくなりますよ。

⇒ 当サイトで使用しているサンプルサイトの無料ダウンロードはこちら



【特典画像100枚】オフィスで働いている女性が人差し指を立てている画像

高品質で、ホームページでとても使いやすい画像100枚を「特典」としてお渡ししています。 人物の画像素材は少ないため、とても貴重な画像素材です。

⇒ オフィスで働いている女性が笑顔で人差し指を立てている画像について



ホームぺージ作成をビジネスに活用する!

初心者がホームページを作れるようになり、ホームぺージ作成をビジネスに活用できる「オールインワン」の講座です。

⇒ 初心者から始める!ホームページ作成ビジネス講座



 
^