ホームページを作ってから、インターネット上にホームページを公開するまでの流れ を、
ご説明させていただきます。
これを見れば、 ホームページの大体の仕組みを知ること ができます。
■ ホームページを公開するまでの流れの概要
・ ホームページを作ってから公開するまでの流れについて
・ HTMLファイル について
・ ファイルをレンタルサーバにアップするためのソフトについて
・ ホームページを作っていくタグ について
・ 作業を早く、正確に行うことができる辞書ツールについて
・ 作業を早く行うことができるショートカットキーについて
■ ホームページを公開するまでの流れの内容
・ ホームページを公開するには、下記の3つのことが必要であること
(1)ホームページのデータを作成する。(HTMLファイル、画像ファイルなど)
(2)ドメインを取得する。(ムームードメイン など)
(3)レンタルサーバを借りる。(ロリポップ や さくらレンタルサーバ など)
・ HTMLファイルは ホームページを表示させるため専用のファイル であること
・ ファイルをレンタルサーバにアップするには、FFFTPという無料ソフトを使用すること
・ HTMLファイルを更新するには、 右クリック → 編集 で行うこと
・ 辞書ツールを使うとタグの入力が早く正確にできるということ
・ ショートカットキーを使うと作業が早くなること
・ 画面を切り替えるには、 Alt+Tab で行うことができること
■ 「編集」 という項目がない場合について
お使いのパソコンによって、 右クリック → 「編集」 という項目が無い場合があります。
そのときは、「動画と使用されているパソコンの画面が異なるときの対処方法」 の動画をご覧下さい。
TeraPad か秀丸のアイコンの上に、index.html ファイルを置くことで、編集することができます。
■ 「更新ボタン」 の場所が分からない場合について
ホームページを更新するための 「更新ボタン」 の場所は、お使いのパソコンによって異なります。
もし、「更新ボタン」の場所が分からないときは、 「更新ボタンの場所が分からないときの対処方法」 のページをご覧下さい。
■ 秀丸エディタについて
秀丸エディタは、メモ帳よりも多くの機能を持った高度なソフトです。
文字の検索や置き換え、文章の選択方法など、たくさんの便利な機能を持っていますので、
次回の講座からは、この 秀丸エディタを使ってホームページを作成 していきます。
なお、秀丸エディタのインストール方法や使い方については、
また別の講座で、ご紹介させていただきます。
【よく読まれている関連記事】
【おすすめ外部コンテンツ】
■ 当サイトで使用しているサンプルサイトを無料でダウンロード!
■ 副業で月20万円の収入を、自宅の空いている時間で稼ぐための講座
インターネットを使ったサイドビジネス(副業)で、自宅にいながら、空いている時間で、月20万円の収入を得ていただくための方法 もお伝えしています。
これからは、「複数の収入源を持つこと」がとても大切なので、ぜひホームページで収入を得ていきましょう!
⇒ 副業で自宅にいながら、収入を得るための講座はこちら!