★ Let's become a Web Designer! 【プロフィール】 【商品一覧】 【特典画像】 【あなたのお手伝い】 【会社概要】
 

Youtubeの動画を表示する

 
トップページ はじめにご覧ください 講座の効果 作成実績 受講者の声 パーツテンプレート集 ホームページ基礎講座 よく使う用語集
 
 
プロフィール商品一覧特典画像お手伝い
 

Youtubeの動画を表示する

 
トップページ 基礎知識 ホームページソフト スマホサイト講座 AI活用法 用語集 HTMLタグ CSS入門 テクニック集
 
 
  トップページ > ホームページ作成で使えるテクニック
 

Youtube のチャンネル登録ボタンを設置する方法

Youtube の「チャンネル登録ボタン」を設置する方法をお伝えします。

Youtube で動画を配信している人は、「チャンネル登録者を増やしたい!」と思いますよね。 そこで、ホームページに、「Youtube のチャンネル登録ボタン」を表示させておくことは、有効な方法です。

Youtubeのチャンネル登録は、かなり登録してもらいやすくて、私も、Youtubeのチャンネル登録者はかなり増えていきました。ホームページに動画を掲載して、その下に、チャンネル登録ボタンを設置しておけば、かなりの人が登録してくれるので、有効な方法だと思いますよ


Youtube のチャンネル登録者が増えれば、よりたくさんの人に、動画を見てもらうことができます。

Youtube のチャンネル登録者を増やしたい場合は、ぜひ実施してみてくださいね!




Youtube のチャンネル登録ボタンを設置する方法の手順

 
手順1:下記のサイトにアクセスする。

https://developers.google.com/youtube/youtube_subscribe_button



手順2:「チャンネル名または ID」の個所に、自分のIDを入力する。



なお、私であれば、「UCw1Zta_KgkhBolG2cYI6juw」が、YouTube のチャンネルIDになります。

ちなみに、自分のIDは、こちらのページ で確認できます。(ログインしていることが必要)



手順3:ソースをコピーして、ホームページに貼り付ける。



ソースが表示されるので、そのソースをコピーして、ホームページ上に貼り付けましょう。 なお、貼り付ける場所は、「チャンネル登録ボタンを表示させたい箇所」に貼り付けるようにしてください。



手順4:ホームページにチャンネル登録ボタンが表示されることを確認する。

下記のように、ホームページ上にチャンネル登録ボタンが表示されたら、
作業は完了です。






ちょっとしたカスタマイズ方法

 

表示される「チャンネル登録ボタン」は、https://developers.google.com/youtube/youtube_subscribe_button でカスタマイズすることができます。 具体的には、下記の個所などを変更する形ですね。



あとは、表示されているソースを、ホームページに貼り付けるだけです。

なお、基本的には、何もしない(デフォルトのまま使う)で良いと思いますよ!



やり方が分からない場合は?

もし、やり方が分からなかったり、うまく行かなかった場合は、下記ページからお問い合わせください。


「こういうことを実現したい!」や「こんなことで困っている…」などを含めて、当サイトの運営者が、直接サポートさせていただきますね。





【よく読まれている関連記事】



当サイトで使用しているサンプルサイトを無料でダウンロード!

当サイトで使用しているサンプルサイトのデータを、無料でダウンロードできます。
サンプルサイトがあれば、さらにホームページの作り方が分かりやすくなりますよ。

⇒ 当サイトで使用しているサンプルサイトの無料ダウンロードはこちら



【特典画像100枚】オフィスで働いている女性が人差し指を立てている画像

高品質で、ホームページでとても使いやすい画像100枚を「特典」としてお渡ししています。 人物の画像素材は少ないため、とても貴重な画像素材です。

⇒ オフィスで働いている女性が笑顔で人差し指を立てている画像について



ホームぺージ作成をビジネスに活用する!

初心者がホームページを作れるようになり、ホームぺージ作成をビジネスに活用できる「オールインワン」の講座です。

⇒ 初心者から始める!ホームページ作成ビジネス講座



 
^