★ Let's become a Web Designer! 【プロフィール】 【商品一覧】 【特典画像】 【あなたのお手伝い】 【会社概要】
 

バウンスして動くアニメーションを表示する方法

 
トップページ はじめにご覧ください 講座の効果 作成実績 受講者の声 パーツテンプレート集 ホームページ基礎講座 よく使う用語集
 
 
プロフィール商品一覧特典画像お手伝い
 

バウンスして動くアニメーションを表示する方法

 
トップページ 基礎知識 ホームページソフト スマホサイト講座 AI活用法 用語集 HTMLタグ CSS入門 テクニック集
 
 
  トップページ > ホームページ作成で使えるテクニック
 

画像やテキストが「弾むように動くアニメーション」を表示する方法

ページが開いたときに、画像やテキストが弾むように動くアニメーションを表示する方法をお伝えします。

具体的には、このページが開いたときに、下記の画像が動いて表示されましたよね。
(もう一度見るには、ここをクリックしてみてください)



このような画像やテキストがバウンスする(弾むように動く)アニメーションを表示する方法をお伝えします。

しかも、ここでお伝えする方法は、簡単な修正で、いろいろなパターンの動きを実現できるため、とても便利です。

少し派手な動きをしますけど、ホームページに動きが出るので、必要に合わせて活用してくださいね。




画像やテキストが弾むように動くアニメーションを表示する手順

 
手順1:動きを入れたいページのヘッダー(</head>の真上)に、下記のソースを入れる。


↑ソースが長かったので、枠に入れました。
 上記の枠内のソースをすべてコピーして、ヘッダーに貼り付けてください。

【注意】

ソースを入れるページは、動きを入れたいページです。
そして、ソースを入れる場所は、ヘッダーの中で、</head>の真上に入れます。

ソースを入れる場所については、十分、注意してください。



手順2:動きを入れたい箇所に、下記のソースを入れる。

<div class="wow animate__animated animate__bounce">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>

動きを入れたい箇所に、上記のソースを入れます。

なお、上記のソースで、「div」で囲んでいるところには、文字を入れても良いですし、画像を表示するソース(imgタグ)を入れても良いです。

現在は、「<img src="gazou.jpg" alt="">」と記述していますけど、ここは自由に変更していただいて大丈夫です。
(つまり、「div」で囲んだところが動く、ということです)

もし、画像を表示したい場合は、上記のソースの「gazou.jpg」は、表示させたい画像のファイル名に変更してくださいね。


【注意】

「自分で更新できる最短ホームページテンプレート」 をお使いの場合は、 HTMLファイル(index.htmlファイルなど)と同じ場所に、画像を保存するようにしてください。



手順3:ページが表示されたときに動くことを確認する。

ホームページの表示を確認して、ページが表示されたときに、画像やテキストが弾むように動くことを確認します。

テキストや画像が動いたら、確認作業は完了です。


 

【いろいろなパターン】動き方を変更する方法

動きを入れたい箇所に入れるソースを少し修正するだけで、動き方を簡単に変えることができます。

ここでは、いろいろなパターンの動き方をご紹介するので、好みに合わせて使ってください。


【注意】

「手順1」でお伝えした、動きを入れたいページのヘッダー(</head>の真上)に入れるソースは、必ず入れておくようにしてください。
(ヘッダーにソースを入れておかないと、動かないです)



フリップアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__flip">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


左から高速でイン


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__lightSpeedInLeft">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


回転しながらイン


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__rotateIn">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


ヒンジアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__hinge">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


ジャックインザボックスアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__jackInTheBox">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


ロールインアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__rollIn">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


ハートビートアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__heartBeat">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


パルスアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__pulse">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


ラバーバンドアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__rubberBand">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


X軸にシェイク


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__shakeX">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


スイングアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__swing">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


タダアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__tada">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


ウォブルアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__wobble">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


ジェローアニメーション


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__jello">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


下からバックイン


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__backInDown">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


下にバックアウト


動きを入れたい箇所に入れるソース

<div class="wow animate__animated animate__backOutDown">
<img src="gazou.jpg" alt="">
</div>


 

やり方が分からない場合は?

もし、やり方が分からなかったり、うまく行かなかった場合は、下記ページからお問い合わせください。


「こういうことを実現したい!」や「こんなことで困っている…」などを含めて、当サイトの運営者が、直接サポートさせていただきますね。





【よく読まれている関連記事】



当サイトで使用しているサンプルサイトを無料でダウンロード!

当サイトで使用しているサンプルサイトのデータを、無料でダウンロードできます。
サンプルサイトがあれば、さらにホームページの作り方が分かりやすくなりますよ。

⇒ 当サイトで使用しているサンプルサイトの無料ダウンロードはこちら



【特典画像100枚】オフィスで働いている女性が人差し指を立てている画像

高品質で、ホームページでとても使いやすい画像100枚を「特典」としてお渡ししています。 人物の画像素材は少ないため、とても貴重な画像素材です。

⇒ オフィスで働いている女性が笑顔で人差し指を立てている画像について



ホームぺージ作成をビジネスに活用する!

初心者がホームページを作れるようになり、ホームぺージ作成をビジネスに活用できる「オールインワン」の講座です。

⇒ 初心者から始める!ホームページ作成ビジネス講座



 
^