「ホームページとブログは、どちらが良いの?」と思っている人は、
たくさんいると思います。
実際に私も、「ホームページとブログは、どちらが稼げるのかなー?」と思い、
どちらもいろいろと、試したときがありました。
そのときの経験で、「ホームページとブログは、どちらが良いのか」という、
自分なりの答えみたいなものが出たので、お伝えしたいと思います。
「ホームページにしようか?ブログにしようか?」と悩んでいる人は、
ぜひ参考にしてくださいね!
■ ホームページとブログで、悩んでいる人が知っておくこと
1. そもそも、「ブログ」とは何か?
2. 「ブログ」と「CMS」は、何が違うの?
3. ブログのメリット!
4. ブログのデメリット…
5. ブログで収入を得るには、どうしたら良いの?
6.【まとめ】ブログとホームページはどちらが良いのか?
|
そもそも、「ブログ」とは何か?
そもそも、ブログというのは、「ウェブログ」の略で、
ウェブサイトに記録(ログ)することを、略して「ブログ」と言います。
ようするに、「日記みたいなホームページ」ということですね。
日記みたいなホームページのことを、「ブログ」と考えれば、問題ないですよ。
ちなみに、ブログを始める方法は、ブログのサービスを提供している業者を使うことが、一番簡単な方法です。
たとえば、ブログのサービスを提供している業者は、「アメブロ(Amebaブログ)」や「楽天ブログ」、「FC2ブログ」や「ライブドアブログ」などがあります。
これらのブログサービスは、無料で使うことができますし、テンプレートもたくさん用意されているので、テンプレートを選んで、ブログのタイトルなどを決めれば、誰でもすぐにブログを始めることができます。
このように、ブログは手軽に始めることができて、誰でも簡単にホームページを運営することができるため、2004年くらいから、ブログは急速に広まっていきました。
「ブログ」と「CMS」は、何が違うの?
ホームページとブログを比較する前に、知っておいていただきたいことは、「ブログとCMSは何が違うのか?」ということです。
実際に、「ブログとCMSは同じようなもの!」と思っている人はけっこう多くて、たしかに、この2つは似ているのですよね。
ただ、CMSというのは、「コンテンツ・マネジメント・システム」の略で、コンテンツを管理するためのシステムのことを言います。
つまり、システム全体のことを「CMS」と言って、そのシステムを使うことで、「ブログ」を作ることができるということです。
現在、CMSの中で、最も人気があるものが、「WordPress(ワードプレス)」ですが、ワードプレスは、コンテンツを管理することができるシステムのことです。
そして、ワードプレスを使うことで、「ブログを作ることもできる」ということですね。
ちなみに、ワードプレスは、ブログを作れるだけでなく、プラグインという拡張プログラムを入れることで、たとえば、
ECサイト(カート機能が付いたネットショップ)を作ったり、会員専用サイトを作ったり、口コミサイト(評価サイト)なども作ることもできますよ。
なお、「WordPress(ワードプレス)」については、下記のページで詳しくお伝えしているので、興味があったら見てみてください。
・WordPress(ワードプレス)は本当におすすめ?失敗している人が多い理由
まとめとして、ブログというのは、ただ単に、ホームページ上に文章を表示させるだけの「日記のようなホームページ」のことを言います。
そして、それらを管理しているシステム全体が、「CMS」です。
「ブログ」と「CMS」は、少し似ているのですが、異なるものになるので、ぜひ覚えておいてくださいね。
ブログのメリット!
ブログは、「日記みたいなホームページのこと」であり、とても人気があります。
そこで、まずはブログのメリットから、お伝えしていきます。
【ブログのメリット】簡単に作ることができる!
ブログの一番のメリットは、「誰でも簡単に作ることができる」ということです。
たとえば、ブログサービスを提供している業者に申し込めば、初心者でも簡単に、すぐにブログを作って運営することができますよ。
一方、ホームページの場合は、どうしても作るのに時間がかかります。
そのため、手軽さで比べると、ブログの方が勝っています。
ブログを始める方法は、無料のブログサービス(たとえば「アメブロ」や「楽天ブログ」)に申し込むか、もしくは、WordPress(ワードプレス)を使って、有料のテンプレートを購入して使う、という方法もあります。
具体的には、ワードプレス用のテンプレートを販売している業者がたくさんあるので、そのテンプレートを購入して、ワードプレスに当てはめれば、すぐにブログが完成しますよ。
このように、ブログというのは簡単に作ることができて、すぐに運営できることが、大きなメリットになります。
【ブログのメリット】誰でも簡単に更新していくことができる!
ブログを作ったら、あとは、文章と画像を入れていくだけです。
そして、ブログに文章と画像を入れていくときに、ホームページを作るための言語である「HTML」は使いません。
そのため、ブログは、HTMLを知らない初心者でも、簡単に更新していくことができるというメリットがあります。
一方、ホームページの場合は、文章と画像を入れていくときには HTMLを使うため、HTMLを知らなければ、更新することは難しいのですよね。
ホームページとブログを比べた場合、「手軽さ」という面では、ブログの方が勝っています。
この「手軽さ」と「簡単さ」が、ブログの特徴であり、大きなメリットということです。
ブログのデメリット…
ブログには、「誰でも簡単に作ることができる」というメリットはあるのですが、逆に、デメリットもあります。
たとえば、下記のようなデメリットです。
【ブログのデメリット】デザインを自由に変えることができない
無料のブログサービスを使った場合、用意されているテンプレート(デザイン)は選ぶことができるのですが、大きくデザインを変えたり、構成を変えたりすることは難しいです。
そのため、基本的には、「提供されている仕様のまま使う」という形になります。
また、WordPress(ワードプレス)を使って、ブログを自分で作った場合、ワードプレス用のテンプレートを複数 購入することで、デザインを変更することはできるのですが、、、そのテンプレートの構成を変えることは、とても難しいです。
なぜなら、他の人が書いたHTMLやCSSを解読して、カスタマイズしていくことは、上級者でも難しい作業だからです。
ブログというのは、デザインを自由に変えることができない(自分でカスタマイズすることができない)というのが、大きなデメリットになります。
【ブログのデメリット】「過去の記事は過去のもの」として見られる
ブログというのは、日記であるため、「過去の記事は過去のもの」として見られる傾向があります。
実際に、たとえば作成日が1年くらい前の記事は、「かなり古い情報」として見られてしまいますよ。
ちなみに、ワードプレスで作ったブログであれば、テンプレートや設定によっては、日付を表示しないこともできます。
ただ、ほとんどのワードプレス用のテンプレートは、最新の記事を上位に表示して、古い記事は、どんどん下に移動させていく仕様になっています。
そのため、過去の記事というのは、ほとんど見てもらうことができませんし、ブログに日付を表示させなかったとしても、やはり、「過去の記事は過去のもの」として見らてしまうことが、ブログのデメリットです。
【ブログのデメリット】日々更新し続けることが必須になる
ブログというのは、「日記」であり、日記というのは、「更新し続けること」が大前提になります。
実際に、ブログの最終更新日が1年くらい前で止まっていたら、「1年も更新されていない」と、訪問者に思われてしまいます。
ブログは、更新し続けなければ、売上を上げることは難しくなりますし、「更新されていない日記」というのは、人に価値を感じてもらうことが難しくなるので、更新し続けなければいけないということも、ブログのデメリットです。
【ブログのデメリット】作業負担がとても大きくなる
ブログは、更新し続けることが必須であるため、作業負担がとても大きいです。
もちろん、短い期間であれば、毎日更新し続けることもできると思うのですが、、、それを数年続けていくということは、誰がやっても大変な作業です。
実際に、ブログは作業負担がとても大きくなるので、複数のブログを更新し続けている人は、ほとんどいません。
私も、現在ブログは3つ運営していますけど、継続して更新できているブログは 1つだけです。
しかも、1週間に1回の更新にしているので、、、ブログを実際に運営すると、作業負担の大きさを感じますし、1人の人が継続して更新できるブログは、1つが限界かもしれませんね。
【ブログのデメリット】収入が一気に下がるリスクがある
更新が必須であるブログを、1人の人が複数運営していくことは難しいので、どうしても、1つのブログ(1つの収入源)に偏ってしまう傾向があります。
そして、その1つのブログで、収入を得続けることができれば良いのですが、インターネットの世界では、何があるか分かりません。
検索エンジンの順位が、一気に落ちてしまうこともありますし、アフィリエイトで紹介している商品が、急に販売中止になることもあります。
もちろん、これはブログだけでなく、ホームページも一緒ですよ。
でも、ホームページの場合は、複数 運営することができるのですよね。
実際に、私は現在、ホームページは20個ほど運営していますけど、ある程度作りこんでいれば、その後は放置していても、順位も売上も、あまり落ちないです。
「ブログだけでご飯を食べていく(ブロガー)」というのは、とてもリスクが高いですし、このリスクの高さが、ブログのデメリットの1つだと思います。
【ブログのデメリット】商品の購入率がとても低い
そして、ブログの最大のデメリットは、ブログは、「商品の購入率がとても低い」ということです。
たとえば、無料のブログサービスを使った場合、見た目が完全な「日記形式」になります。
そして、日記というのは「読みもの」として見られることが多いので、その日記で商品を購入する人は、あまりいないのですよね。
しかも、ブログで商品を紹介していると、人から、「商品を売りつけようとしているな?」と思われてしまう傾向があります。
ブログで商品を紹介しても、購入してくれる人はほとんどいませんし、あまり人から良い印象を持たれないので、これが、ブログは商品の購入率が低い理由になります。
なお、ワードプレスを使って、「ブログっぽくないホームページ」を作れば、商品を購入してもらうことはできます。
実際に、無料のブログサービスだと、なかなか信用は得られないのですが、ワードプレス用のテンプレートを購入すれば、見た目の良い、人から信用してもらえるようなホームページが完成するからです。
ただ、ワードプレス用のテンプレートを購入して、それをワードプレスに当てはめて使っても、そのテンプレートの構成を自分でカスタマイズしていくことは、とても難しいのですよね…。
もし、そのテンプレートの構成が、ホームページのテーマと合っていない場合や、商品の購入につながりづらい構成になっていたら、いくらホームページを更新しても、なかなか売上につながりません。
だから、ワードプレスを使ったブログで、収入を得られる人は、「自分でカスタマイズできる知識と時間がある人」が条件になります。
ブログは、人が思っている以上にデメリットが多い…
ブログには、「手軽さ」と「簡単さ」というメリットはあります。
ただ、実際にブログを運営してみると、人が思っている以上に、デメリットの部分が大きいです。
そもそも、誰でも簡単にできるブログで、商品を買ってもらおうとすることに、無理があるのですよね。。。
ブログは、更新し続けることが大前提になりますが、更新し続けたからと言って、売上が上がるかというと、そうではありません。
やはり、しっかりとした知識が必要になります。
そこで、「ブログで収入を得るには、どうしたら良いの?」ということをお伝えしていきます。
ブログを始めるなら、しっかりとした知識を身につけてから、行うようにしましょう!
ブログで収入を得るには、どうしたら良いの?
ブログで収入を得るためには、「ブログに向いているテーマと、ブログに向いていないテーマ」を、まず知ることが必要です。
たとえば、見た目が完全な日記形式のブログ(無料のブログサービスなど)で、向いているテーマは、「有名人や著名人の日記」か、「最新の情報を求めている人が多いテーマ」です。
具体的には、芸能人やアイドルなど、有名な人のブログは、その人の私生活に興味を持つ人が多いため、ブログに向いています。
また、大企業の経営者や、何かの業界で突出した能力を持っている著名人も、その人の考え方を知りたいと思っている人が多いため、ブログに向いているテーマです。
あと、FXや株式投資の情報など、「最新の情報を求めている人が多いテーマ」も、ブログに向いています。
たとえば、「今日の相場の見通し」などの情報は、求めている人が多いのですよね。
ブログというのは日記であり、日記は、最新の情報を提供することに価値があるので、FXや株式投資のように、「最新の情報を求めている人が多いテーマ」は、ブログに向いているということです。
逆に、「ホームページの作り方」や「生命保険の選び方」など、新しい情報がそこまで出てこないテーマや、手順(ノウハウ)が決まっているようなテーマの場合は、ブログには向いていません。
このようなテーマをブログで書いても、そのうちにネタ切れしてしまいますし、ブログで書いてしまうと、「過去の記事は過去のもの」として見られてしまうからです。
たとえば、ホームページの作り方は、ずっと一緒(HTMLの書き方は変わらない)なので、ブログにする意味がないのですよね。
それよりも、ホームページ形式にして、各コンテンツを分かりやすく掲載した方が、ずっと人に見てもらえるホームページになります。
私も、「動画で覚える無料ホームページ制作講座」という、ホームページの作り方をお伝えするホームページを運営していますけど、このようなテーマの場合は、ホームページ形式にした方が良いです。
ホームページに、各コンテンツを分かりやすく掲載した方が、人にとって見やすいサイトになりますし、一度ホームページを作れば、しばらく更新しなくても、特に問題はないからです。
逆に、もしブログ形式にしてしまうと、新しい情報をどんどん追加していく必要がありますし、「過去の記事は過去のもの」になってしまうので、ブログにする意味がない(もったいない)のですよね。。。
だから、ブログは手軽に作れて、誰でも更新できるというメリットはありますけど、どのようなテーマでも、ブログにすれば良いというわけでは決してない!、ということです。
ブログのメリットとデメリットを知った上で、「ブログに向いているテーマ」であれば、ブログにして良いと思いますよ。
そうしないと、いくら更新しても、ほとんど売り上げは上がらない結果になってしまうので、十分注意してくださいね。
【まとめ】ブログとホームページはどちらが良いのか?
「ブログとホームページはどちらが良いのか」ということの結論は、作成するホームページのテーマによって、ブログにするか、ホームページにするのかを選んだ方が良い、ということです。
たとえば、私は、「FX資産運用ブログ!FXのスワップでゆっくり長期投資!」というサイトを運営していますけど、FXの場合は、最新の情報を求めている人が多かったので、ブログ形式(記事に日付を入れて、日記のようにする形)にしました。
このサイトは、FXの取引口座を紹介しているアフィリエイトサイトです。
ブログ形式にすることで、たくさんのアフィリエイト報酬を得ることができています。
ちなみに、「雑記ブログ」という形で、テーマを特に絞らずに、いろいろな情報(お金・旅行・プログラミング・恋愛など)を掲載しているブログで、収入を得ている人もいますよ。
ただ、その運営者は、ほぼ毎日 日記を更新して、それを4年以上も続けています。
そのため、ページ数も、1500ページくらいあるのですよね。
だから、いろいろな情報を掲載する「雑記ブログ」でも、「数打てば当たる」というイメージで、収入を得ることはできるのですが、、、ブログで収入を得たいなら、これくらいの労力が必要ということです。
個人的には、まったくおすすめしませんし、今から初心者の人が行ったとしても、きっと、途中で心が折れてしまうはずです。
あと、クレジットカードの情報に絞った「特化ブログ」で、収入を得ている人もいます。
クレジットカードに関する情報を、日々ブログに掲載していて、ページ数は4000ページくらいもあります。
そして、これだけページ数が多いと、アクセス数もとても多くて、1日10万アクセスもあるそうです。
でも、思ったよりも得られているアフィリエイト報酬が少なくて、「ブログって本当に商品の購入率が低いな・・」と、つくづく思いました。
だから、ブログには向いていないようなテーマでも、記事を書きまくって、それを何年も継続すれば、いつかは収入を得られるのですが、やはり、効率が悪いような気がするのですよね。
そうであれば、「動画で覚える無料ホームページ制作講座」のように、ホームページ形式でサイトを作った方が、ずっと収入は得られやすくなりますよ。
もしくは、「おすすめ副業ランキングサイト」のように、ホームページの中に、「新着情報」というコンテンツを用意して、その新着情報の中に、日記を書いていくという方法もあります。
私は、「ホームページとブログのハイブリッド形式!」と自分で勝手に考えて、サイトを運営していますけど、これはとても良い方法だと思っています。
売上も上がりますし、ホームページとブログの「いいとこ取り」ができるので、今のところ、ベストな方法ですね。(と、私はひそかに思っています)
ブログでも、収入を得ることはできるのですが、ブログはデメリット部分が多く、しかも、ブログに向いているテーマがとても少ないです。
だから、インターネットで収入を得ていきたいのであれば、しっかりとホームページの作り方を覚えて、ホームページを作った方が良いですよ。
そして、ホームページの中に、「日記」というコンテンツを作って、最新の情報は、日記として更新していくのも、1つの方法です。
実際に、「自分で更新できる最短ホームページテンプレート」を使えば、ホームページを自分で自由に作ることができるようになります。
また、私のように、ホームページとブログのハイブリット形式のサイトを作ることも可能ですよ。
「ホームページが作れないから、ブログをやる」という人がとても多いのですが、やはり、インターネットの基本は、「ホームページ」です。
ホームページを自分で自由に更新していけるから、時代の変化に対応することができるのですし、効率よく収入を得ていくことができるので、ぜひホームページの作り方をマスターしていきましょうね!
最後に、ホームページを自分で作るメリットや具体的な方法を、分かりやすく解説したページもあるので、良かったら参考にしてくださいね。
・【ホームページを自作する3つのメリット】作り方や費用も解説