★ Let's become a Web Designer! 【プロフィール】 【商品一覧】 【よくある質問】 【お問い合わせ】
 

SIRIUS(シリウス)の評判と体験談

 
ホーム はじめに 講座の効果 作成実績 受講者の声 パーツ集 スマホサイト作成 作成ソフトの選び方 作成ソフトの比較
 
 
 
 
 
 
  トップページ > ホームページ作成ソフトの比較
 

SIRIUS(シリウス)の評価レビュー【初心者向けホームぺージ作成ソフト】

数あるホームぺージ作成ソフトの中でも、初心者でも簡単に、見栄えの良いホームページを作成できるものが、「SIRIUS(シリウス)」です。

このSIRIUS(シリウス)の特徴は、視覚的にホームページを作っていくことができるということです。 そのため、初心者でも簡単にホームページを作ることができます。


また、画像の作成機能やSEO対策の機能、アフィリエイトリンクを簡単に張れる機能など、実用的な機能がたくさんあることも特徴です。

ホームページ作成ソフトの中では一番おすすめ!便利で視覚的にホームページを作ることができる「シリウス」


ここでは、「SIRIUS(シリウス)」のメリットとデメリットを含めて、 どのような人に向いているのか ということや、その効果(本当に簡単にできるのか?)などをお伝えしていきます!



このページで分かること(目次)

 
  • SIRIUS(シリウス)の4つの特徴
  • SIRIUS(シリウス)の機能
  • SIRIUS(シリウス)の作成実績
  • SIRIUS(シリウス)の13のメリット
  • SIRIUS(シリウス)のデメリット
  • SIRIUS(シリウス)の価格
  • 通常版と上位版は、どちらを選んだ方が良いの?
  • 商品の購入以外にかかる料金(ランニングコスト)
  • 対応OSとパソコン
  • ホームページが作れるようになるまでの目安(時間)
  • SIRIUS(シリウス)が特に向いている人
  • SIRIUS(シリウス)とホームぺージビルダーはどちらが良いの?
  • SIRIUS(シリウス)とワードプレスはどちらが良いの?
  • SIRIUS(シリウス)と自分で更新できる最短ホームぺージテンプレートはどちらが良いの?
  • SIRIUS(シリウス)のまとめ

 

SIRIUS(シリウス)の4つの特徴

まず、SIRIUS(シリウス)の4つの特徴はこちらです。


 
1.初心者でも簡単にホームぺージを作れること

SIRIUS(シリウス)は、マウスの操作で、視覚的にホームページを作っていくことができるため、初心者でも簡単にホームページを作ることができるという特徴があります。

たとえば、文字に色をつけたり、画像を表示したり、枠を表示したり、ランキングを表示したりなど、初心者でも簡単に行うことができますよ。

マニュアルを読まなくても、直感的な操作でホームページが作れることが、SIRIUS(シリウス)の大きな特徴です。



2.見栄えの良いホームページをすぐに作れること

SIRIUS(シリウス)は、テンプレートがたくさん用意されているため、初心者でも、見栄えの良いホームページをすぐに作ることができます。

実際に、テンプレートを選ぶだけで、ビジネス用のホームぺージや可愛らしいホームぺージなどが、すぐに完成します。

飲食店や美容エステ、整体院や習い事など、いろいろな業種のホームページを見栄え良く、簡単に作ることができます。



3.実用的な機能が豊富であること

SIRIUS(シリウス)には、実用的な機能がたくさんあります。 たとえば、SEO対策に有効な、「Ping送信機能」や「トラックバック機能」などです。

また、商品やサービスを比較するときに便利な「レーダーチャート」を作成する機能や、アフィリエイトリンクを簡単に張ることができる機能など、 ホームページを運営する上で実用的な機能がたくさんついています。



4.画像の作成機能が付いていること

SIRIUS(シリウス)には、画像の作成機能が付いていることも、大きな特徴です。

具体的には、バナーの作成やロゴの作成、ボタンやチャートの作成などを行うことができます。

一般的に、ホームぺージ作成ソフトは、「ホームページを作るだけ」なのですが、SIRIUS(シリウス)には、画像の作成機能が付いているため、とても便利です。



SIRIUS(シリウス)の4つの特徴とは

 
 1.初心者でも簡単にホームぺージを作れること
 2.見栄えの良いホームページをすぐに作れること
 3.実用的な機能が豊富であること
 4.画像の作成機能が付いていること

 

SIRIUS(シリウス)の機能

「SIRIUS(シリウス)」には、ホームぺージ作成に役立つ機能がたくさんあります。 たとえば、下記のような機能です。


 
ランキングを表示できること

ホームページ上に、ランキングを表示することができます。

SIRIUS(シリウス)はランキングを表示できる


吹き出しを表示できること

ホームページ上に、吹き出しをに表示することができます。

SIRIUS(シリウス)は吹き出しを表示できる


表(枠)を表示できること

ホームページ上に、枠を表示することができます。

SIRIUS(シリウス)は表(枠)を表示できる


ボタンリンクを表示できること

ホームページ上に、ボタンリンクを表示することができます。

SIRIUS(シリウス)はボタンリンクを表示できる


バナーやロゴなどの画像を作成できること

ホームページに表示する、バナーやロゴなどを画像を作成することができます。

SIRIUS(シリウス)はバナーやロゴなどの画像を作成できる


検索エンジンにインデックスさせること

作成したホームページを、効率的に検索エンジンにインデックスさせること(Ping送信機能)ができます。

SIRIUS(シリウス)はSEO対策に効果的


レンタルサーバにすぐにファイルをアップすること

FTPアップロード機能によって、作成したホームページのデータを簡単にレンタルサーバにアップすることができます。

SIRIUS(シリウス)はレンタルサーバにすぐにファイルをアップできる


アフィリエイトリンクを作成すること

Amazon やインフォトップから、アフィリエイトリンクを簡単に作成することができます。

SIRIUS(シリウス)はアフィリエイトに便利



SIRIUS(シリウス)の作成実績

SIRIUS(シリウス)には、90種類のホームぺージテンプレートが用意されています。

たとえば、美容エステをイメージできる可愛らしいデザインやビジネスをイメージできるデザインなど、多くの業種に対応できるテンプレートがあります。

SIRIUS(シリウス)の作成実績1


SIRIUS(シリウス)の作成実績2


SIRIUS(シリウス)の作成実績3


SIRIUS(シリウス)の作成実績4




SIRIUS(シリウス)の13のメリット

「SIRIUS(シリウス)」には、下記のようなメリットがあります。
(13個のメリットがあります)


 
1. 初心者でも簡単にホームページを作れる

SIRIUS(シリウス)は、簡単な操作で、視覚的にホームページを作っていくことができる仕組みになっています。

そのため、今までホームページが作ったことがない初心者でも、ホームページを作ることができます。



2. 見栄えの良い高品質なホームぺージを作れる

SIRIUS(シリウス)は、90種類のテンプレートが用意されているため、デザインの知識がない人でも、見栄えの良い高品質なホームページが完成します。

飲食店や美容エステ、ビジネス用のカッコいいデザインなど、デザインの種類が豊富なこともメリットです。



3. 管理画面が分かりやすくて、使いやすい

SIRIUS(シリウス)の管理画面はシンプルで、使いやすい形(視覚的に使える形)になっています。 また、たとえば1,000枚を超える画像を読み込むときでも、一瞬で表示される使い勝手の良さです。



4. ヘッダー画像がたくさんある

SIRIUS(シリウス)は、700枚以上のヘッダー画像が標準でついています。 そのため、ホームページのテーマに合わせて、ヘッダー画像を選ぶことができます。



5. 実用的な機能がたくさんある

SIRIUS(シリウス)は、機能がとてもたくさんあります。 たとえば、文字を装飾できることはもちろんのこと、ランキングや吹き出しも簡単に表示できますし、キレイな表(枠)やボタンなども作成することができます。

他にも、「記事の検索機能」や、編集中のサイトを一目で確認できる「プレビュー機能」など、便利で実用的な機能がたくさんあります。



6. 画像編集ソフトが内蔵されている

SIRIUS(シリウス)は、ただホームページが作れるだけでなく、画像の編集機能がついています。

そのため、ヘッダー画像の作成やロゴの作成、メニュー画像の作成やレーダーチャートの作成など、いろいろな画像をSIRIUS(シリウス)内で作ることができます。



7. FTPソフトの機能が内蔵されている

通常、パソコンで作成したホームページのデータは、FTPソフトでレンタルサーバにアップロードする必要があります。

しかし、SIRIUS(シリウス)には、FTPソフトの機能が内蔵されているため、ボタンをクリックするだけで、簡単にレンタルサーバにホームページのデータをアップロードすることができます。



8. アフィリエイトに特化した機能がたくさんある

SIRIUS(シリウス)は、アマゾンやインフォトップなどから、アフィリエイトリンクを簡単に取得できる機能があります。 そのため、アフィリエイトサイトを作るときにも、とても便利です。



9. レスポンシブ・ウェブデザインに対応している

「レスポンシブ・ウェブデザイン」とは、1つのホームページで、パソコンとスマホのどちらでも綺麗に見れるようにすることです。

SIRIUS(シリウス)は、この「レスポンシブ・ウェブデザイン」に対応しているため、普通にパソコンサイトを作れば、スマホでも綺麗に表示されます。



10. SEO対策がしやすい

SIRIUS(シリウス)は、ページごとに、ヘッダー情報を変更できる仕様になっています。 そのため、SEO対策がしやすいというメリットがあります。

他にも、「Ping送信機能」や「トラックバック機能」など、SEO対策に役立つ機能も付いています。



11. 表示スピードが速い

SIRIUS(シリウス)は、パソコンでHTMLファイルを作成して、そのファイルをレンタルサーバ上にアップします。

ワードプレスなどのCMSと違って、データベースとのやり取りをしないため、ホームページの表示スピードがとても速いです。



12. マニュアルが丁寧で分かりやすい

SIRIUS(シリウス)の使い方は、分かりやすいマニュアルで解説されています。 また、困ったことや分からないことをすぐに質問できる「サポートフォーラム」もあります。



13. バージョンアップ版を無料で受け取ることができる

SIRIUS(シリウス)の大きなメリットは、一度購入すれば、今後のバージョンアップ版を無料で受け取ることができるということです。

SIRIUS(シリウス)は、販売当時から、何度もバージョンアップを繰り返してきて、そのたびに、無料で提供しています。

不具合の解消や、機能の追加などが無料で実施されて、受け取ることができるため、とてもお得です。

SIRIUS(シリウス)のメリット




SIRIUS(シリウス)のデメリット

一方、SIRIUS(シリウス)には、次のようなデメリットもあります。
メリットだけでなく、デメリットがあることも知っておいてください。


 
オリジナリティの無い、同じようなサイトが完成すること

SIRIUS(シリウス)は、90種類のテンプレートが用意されていますが、構成や見た目は同じようなデザインになります。

実際に、SIRIUS(シリウス)は50,000人以上の人が購入しているため、世の中に同じようなサイトがけっこうたくさんあるのですよね。 (特にアフィリエイトサイトを探すと、「これはシリウスで作ったサイトだ」ということがすぐに分かります…)

購入者が多い分、他のサイトと同じようなサイトになることがデメリットです。



提供されている画像が、やや子供っぽい画像が多いこと

SIRIUS(シリウス)は、700枚以上のヘッダー画像などが用意されていますが、中には、子どもっぽい印象を持つような画像も多くあります。



Windows 版しかない(Mac では使用できない)

SIRIUS(シリウス)は、Windows 版しかありません。
Mac(マック)のパソコンでは使うことができないことがデメリットです。



お問い合わせフォームが付いていない

SIRIUS(シリウス)は、お問い合わせフォームが付いていません。

現在のホームぺージでは、お問い合わせフォームは必須であるため、他のサービスを使用するなどの工夫が必要になります。



1台のパソコンでしか、作業を行うことができない

SIRIUS(シリウス)は、1台のパソコンでしか、作業を行うことができません。

1人の人が、2つのパソコンを持っていたとしても、1台のパソコンにしか、SIRIUS(シリウス)をインストールできないことがデメリットです。

なお、もし2台以上のパソコンで使用したい場合は、追加ライセンスを購入することが必要になります。



SEO対策機能の一部は、現在は有効ではない

SIRIUS(シリウス)は、SEO対策の機能がたくさんありますが、現在の検索エンジンには向いていないものもあります。

たとえば、「被リンク自動取得」や「リンク集自動登録」です。

この機能を使うと、現在の検索エンジンから「スパムサイト」と認識されて、逆に順位が落ちる可能性があります。 そのときに合わせて、使用する機能を自分で選択していくことが必要です。



電話サポートがない

SIRIUS(シリウス)は、とても使いやすいソフトですが、もし分からないことがあっても、電話対応がありません。 「サポートフォーラム」での質問のみとなります。



追加のテンプレートについては有料である

SIRIUS(シリウス)は、バージョンアップ版が無料で提供されますが、新しいデザインのテンプレートについては、有料での販売となります。



返金保証がない

SIRIUS(シリウス)は、返金保証がありません。 お試しでソフトを使用することができないことがデメリットです。



SIRIUS(シリウス)でできないことは、実現できない

これはSIRIUS(シリウス)だけでなく、すべてのホームぺージ作成ソフトに言えることなのですが、 ホームぺージ作成ソフトというのは、そのホームぺージ作成ソフトでできないことは、実現できません。

「この場所をこのように変更したい」や「このような機能を追加したい」と思っても、 使用しているホームぺージ作成ソフトに、そのような機能(仕組み)がなければ、実現することは不可能ということです。

これが、ホームぺージ作成ソフトの最大のデメリットになります。



シリウスを使わなければ、ホームページを作ることができない

SIRIUS(シリウス)は、初心者でも簡単にホームページを作れるというメリットはありますが、 逆に言えば、SIRIUS(シリウス)を使わなければ、ホームページを作ることができないということです。

そのため、SIRIUS(シリウス)が入っていないパソコンでは、ホームページを作ることができませんし、 時間をかけて覚えたことは、「SIRIUS(シリウス)の使い方」です。

ホームページは完成しますが、ホームページを自分で自由に作れる能力は手にできないということが、 SIRIUS(シリウス)だけではありませんが、ホームぺージ作成ソフトの大きなデメリットになります。




SIRIUS(シリウス)の価格

SIRIUS(シリウス)の評価レビュー


通常版: 18,800円(税込み)
上位版: 24,800円(税込み)

※ SIRIUS(シリウス)は、「通常版」と「上位版」の2種類があります。



通常版と上位版は、どちらを選んだ方が良いの?

SIRIUS(シリウス)には、「通常版」と「上位版」の2種類があります。

そして、どちらを選んだらよいのか、ということについてですが、、、現在は、どちらを選んでもあまり変わりはありません。


この理由は、SIRIUS(シリウス)のテンプレートは、現在は、レスポンシブ・ウェブデザインに対応しているからです。

以前は、「上位版」だけしか、スマホサイトを作ることができなかったのですが、バージョンアップによって、現在は、「通常版」でもスマホサイトに対応できるようになりました。


それ以外の機能の差としては、「上位版」では、予約投稿ができたり、ボタンリンク機能があるくらいなので、、、

どちらも、ホームページを作るための必要な機能をそなえているのですから、「通常版」と「上位版」、どちらを選んでもあまり差はないということです。


ただ、SIRIUS(シリウス)は、バージョンアップを繰り返しているため、今後、「上位版」でしか、使うことができない機能も出てくるかもしれませんし、 「上位版」では、スマホ専用サイトを個別に作ることも可能です。

実際に、パソコンユーザーとスマホユーザーでは、ホームページに訪れたときの動作が少し異なるので、 スマホユーザーに合わせたスマホ専用サイトを作れることは、メリットの1つになります。


そのため、結論としては、、、

「お金に少し、余裕のある人は上位版」
「お金をあまりかけたくない人は通常版」

を選ぶという判断で、良いと思いますよ。


どちらを選んでも、ホームページを作るための機能はしっかりとあるので、どちらを選んでも間違いはありません。 (ただ、それでも購入者の9割くらいの人は「上位版」を選んでいるみたいです。私も「上位版」を購入しました)



商品の購入以外にかかる料金(ランニングコスト)

ドメイン代とレンタルサーバ代

※ ドメイン代は月100円くらい、レンタルサーバ代は月100円から500円くらい。



対応OSとパソコン

Windows のパソコンのみ使用可能

※ Mac(マック)では使用できません。
※ パソコンのスペックは、メモリ 1GB以上、ハード ディスク空き領域 1GB が必要。



ホームページが作れるようになるまでの目安(時間)

1週間から2週間くらいで、ホームページを作って公開が可能



SIRIUS(シリウス)が特に向いている人

SIRIUS(シリウス)は、下記のような方に、特に向いています。


 
手っ取り早くホームページを作りたい人

SIRIUS(シリウス)を使えば、初心者でも簡単にホームページを作成することができます。

もちろん、SIRIUS(シリウス)の使い方は覚えていく必要はありますけど、視覚的にホームページを作っていくことができるため、とても簡単です。

そのため、事業を行っている個人事業者さんや、あまりホームぺージ作成に時間をかけたくない方など、 とにかく手っ取り早くホームページを作りたいと思っている方に、SIRIUS(シリウス)は最適です。



ホームぺージの作成と運営にあまりお金をかけたくない人

SIRIUS(シリウス)は買い切りのホームぺージ作成ソフトであり、今後のバージョンアップ版が無料で提供されるというメリットがあります。

そのため、ホームページ作成や、ホームページの運営にあまりお金をかけたくない人に向いています。


実際に、SIRIUS(シリウス)には、画像の編集機能が付いているため、画像の編集ソフトなどを購入する必要もありません。

また、月々のランニングコストも、レンタルサーバとドメインだけ(月500円くらい)で済むため、月々にかかるお金もほとんどありません。


長期的に見て、ホームぺージの作成とホームページの運営にお金をあまりかけたくない人に、SIRIUS(シリウス)は向いています。

SIRIUS(シリウス)はこのような人に最適!




SIRIUS(シリウス)とホームぺージビルダーはどちらが良いの?

「SIRIUS(シリウス)」と「ホームぺージビルダー」も、両方ともホームぺージ作成ソフトです。

具体的には、両方とも、自分のパソコンにソフトをインストールして使います。

そして、自分のパソコン上でホームページのデータ(HTMLファイルや画像ファイルなど)を作成して、そのホームページのデータを、レンタルサーバにアップロードするという形です。


では、「SIRIUS(シリウス)」と「ホームぺージビルダー」を比べた場合、どちらを選んだ方が良いかというと、私は、SIRIUS(シリウス)を選んだ方が良いと思っています。

その理由は、今後、必要になる費用が、SIRIUS(シリウス)の方が安く済むためです。


SIRIUS(シリウス)は、バージョンアップ版が無料で提供されます。 そのため、一度購入すれば、今後の費用がかからないというメリットがあります。

一方、ホームページビルダーの場合、バージョンアップ版が有料で販売されるため、使い続けると、どうしても古くなっていきますし、OSのバージョンアップなどによって動作しなくなることもあるのですよね。


実際に、ホームページビルダーを買ったけど、「古くてもう使えなくなってしまった…」という人がたくさんいました。

どちらのホームぺージ作成ソフトも、初心者でもホームページを作ることはできるのですが、今後の費用を考えると、SIRIUS(シリウス)の方がお得ですし、 実用的な機能もたくさんあることが、SIRIUS(シリウス)を選んだ方が良いという理由です。




SIRIUS(シリウス)とワードプレスはどちらが良いの?

SIRIUS(シリウス)はホームぺージ作成ソフトで、Wordpress(ワードプレス)はCMSです。

SIRIUS(シリウス)は、自分のパソコンにソフトをインストールして使うことに対して、Wordpress(ワードプレス)は、レンタルサーバにソフトをインストールして使います。

そのため、この2つは少し使い勝手が異なるのですが、、、そもそも、Wordpress(ワードプレス)は中級者向きであり、初心者が扱うことは難しいです。


Wordpress(ワードプレス)は、無料で使えることがメリットなのですが、逆に言えば、すべて自分で問題を解決していく必要があります。

セキュリティ対応やプラグインのバージョンアップなど、すべて自分で行っていく必要があります。


大規模なサイト(数百ページを超えるようなサイト)を運営したい場合は、Wordpress(ワードプレス)の方が向いているのですが、 パソコンにあまり慣れていない人や、ホームページを作ったことがない初心者の方は、まずはSIRIUS(シリウス)を選んだ方が良いと思いますよ。

Wordpress(ワードプレス)は、実際に使ってみると、けっこう難しい(トラブルがけっこう起こる)ので、初心者の方は、SIRIUS(シリウス)の方がおすすめです。

SIRIUS(シリウス)とワードプレスはどちらが良いの?




SIRIUS(シリウス)と自分で更新できる最短ホームぺージテンプレートはどちらが良いの?

SIRIUS(シリウス)は自分のパソコンにインストールして使う、ホームぺージ作成ソフトです。

一方、自分で更新できる最短ホームぺージテンプレートは、ホームぺージテンプレートをパソコン上に置いて、HTMLファイルを直接編集していきます。


そのため、この2つは少し使い勝手が異なるのですが、、、とにかく手っ取り早くホームページを作りたい人は、SIRIUS(シリウス)の方が向いていると思います。

その理由は、SIRIUS(シリウス)を使えば、視覚的な操作だけで、ホームページを作っていけるためです。


ただ、SIRIUS(シリウス)というのは、ホームぺージ作成ソフトであり、時間をかけて覚えることは、「SIRIUS(シリウス)の使い方」です。

また、SIRIUS(シリウス)を使わなければ、ホームページを作ることができないというデメリットがあります。


一方、自分で更新できる最短ホームぺージテンプレートであれば、自分で自由にホームページを作っていく能力を得られる(HTMLを覚えることができる)ため、 今後にとても役に立ちますし、スキルという大きな財産を得られます。

実際に、SIRIUS(シリウス)は、ホームページの作成にHTMLも使っているので、HTMLを知っておいた方が、上手に使いこなすことができますよ。


そのため、とにかく手っ取り早くホームページを作りたい人は、SIRIUS(シリウス)の方が向いていますし、 ホームページを自分で自由に作れるようになりたい人(ホームページを作れる能力を得たい人)は、自分で更新できる最短ホームぺージテンプレートが向いています。


ちなみに、もし私が今、ホームページを作ったことがない初心者であれば、「自分で更新できる最短ホームぺージテンプレート」を最初に使いますよ。

HTMLを覚えると、どのホームぺージ作成ソフトを使っても、CMSを使っても役に立ちますし、できることの幅が一気に広がるからです。


どちらも、「初心者でもホームページを作れる」というメリットがあるので、目的によって、どちらの商品にするかを選ぶことをおすすめしますね。


自分で更新できる最短ホームページテンプレートの効果とレビュー

 
「ホームページを作りたいけど、何から始めてよいか分からない…」、このような悩みを解決できるものが、自分で更新できる最短ホームページテンプレートです。

ここでは、自分で更新できる最短ホームページテンプレートのメリットとデメリットを含めて、実際に使ったときの効果などをお伝えします!



SIRIUS(シリウス)のまとめ

SIRIUS(シリウス)の良いところは、視覚的にホームページを作っていけるため、初心者でも簡単にホームページを作れるということです。

また、テンプレートも豊富であるため、初心者でも、見栄えの良いホームページを作ることができます。


実際に、今までに50,000人以上の人が購入をしている大人気商品です。 あと、バージョンアップ版が無料で提供されるところも、良いところですよね。

さらに、画像の編集機能やアフィリエイトに役立つ機能など、機能面もとても豊富であるため、 ホームぺージ作成ソフトの中では、SIRIUS(シリウス)は最も費用対効果が高い(トクをする)と思います。


ただ、SIRIUS(シリウス)だけではないのですが、ホームぺージ作成ソフトの最大のデメリットは、 そのホームぺージ作成ソフトを使わなければ、ホームページを作ることができないということです。

また、そのホームぺージ作成ソフトにない機能は、実現することができないため、どうしても、できることに制限があります。


たとえるなら、翻訳機をずっと持ち歩いているようなものであるため、「英語を話せる」と言っても、その翻訳機がなければ、英語を話すことができないことと一緒です。

翻訳機を使っても、細かいニュアンスを伝えることはできませんし、時間をかけて覚えていることは「その翻訳機の使い方」であるため、 英語を話せる能力を得ているわけではないということです。


これが、SIRIUS(シリウス)だけではなく、ホームぺージ作成ソフトのデメリットにはなるのですが、、、

ただ、とにかく手っ取り早くホームページを作りたい(HTMLは覚える必要はない)という人には、SIRIUS(シリウス)はとても向いています。

SIRIUS(シリウス)は、バージョンアップ版が無料で提供されるため、購入して損をすることはありませんし、 「手っ取り早くホームページを作りたい人」という人にとっては、最適なホームぺージ作成ソフトになりますよ!


公式サイトを見る
 

【おすすめ外部コンテンツ】
 
会員制サイドビジネス講座
 
私がお金を稼ぐ理由 ~ お金を持ったときのメリット ~
 
インターネットで月20万円の収入を継続して稼ぐ方法
 
初心者用ホームページテンプレート
 

インターネットビジネスのすごさを認識してください
 
無料ホームページ制作講座の受講者の声
 
動画で覚える無料FX講座
 
ホームページが作れる能力は、最高の能力
 



当サイトで使用しているサンプルサイトを無料でダウンロード!

当サイトで使用しているサンプルサイトのデータを、無料でダウンロードできます。
サンプルサイトがあれば、さらにホームページの作り方が分かりやすくなりますよ!

当サイトで使用しているサンプルサイトの無料ダウンロードはこちら!



副業で月20万円の収入を、自宅の空いている時間で稼ぐための講座

インターネットを使ったサイドビジネス(副業)で、自宅にいながら、空いている時間で、月20万円の収入を得ていただくための方法 もお伝えしています。 これからは、「複数の収入源を持つこと」がとても大切なので、ぜひホームページで収入を得ていきましょう!

副業で自宅にいながら、収入を得るための講座はこちら!



 
今スタートできるサンプル
サイトを無料ダウンロード
 
サンプルサイトの無料ダウンロード
 
サイドビジネス講座
 
会員制サイドビジネス講座
 
初心者がホームページを自分で作れる能力を身につけて、 そのホームページをビジネスに活用する方法をお伝えする、会員制のサイドビジネス講座です。

この講座は、初心者がインターネットで収入を得られるようになることを目的として、運営しています。
 
 
 
HPテンプレート
 
自分で更新できる最短ホームページテンプレート
 
初心者が、簡単にホームページを作るための「ホームページテンプレート」です。

テンプレートと、たくさんのパーツ集をコピーして貼り付けるだけで、ホームページが完成する仕組みになっています。

さらに、テンプレートの使い方はすべて動画で解説しています。
 
基礎講座と用語集
 無料ホームページ作り方 ホームページ基礎講座
 無料ホームページ作り方 HPでよく使う用語集
 無料ホームページ作り方 HTMLタグの書き方
 無料ホームページ作り方 スタイルシートの書き方
 
ホームページ作成ソフト
 
レンタルサーバ
 
ワードプレス
 
インターネット副業
 
サイドビジネス・副業の始め方
 
初心者が、インターネットを使ったサイドビジネスで、自宅にいながら収入を得る方法を、すべて動画でお伝えするサイトです。

また、仕事ができるようになるノウハウや、「最高の成長法」などもお伝えしています。
 
 
メールマガジン
 無料ホームページ作り方 メールマガジンの登録
 
リンク
 
会社概要
 
特定商取引に基づく表記
 
個人情報保護ポリシー
 
お問い合わせ先
 
 
NPO法人の推薦状
 
NPO法人の推薦状

 
当サイトは、NPO法人「起業とキャリア支援センター」様からの推薦を受けて、運営しています。
 
トップページプロフィール特定商取引法に基づく表記取り扱い商品一覧よくある質問お問い合わせ
 
 
Copyright © 動画で覚える無料ホームページ制作講座 All rights reserved.
 
by おすすめ副業ランキングサイト
^