★ Let's become a Web Designer! 【プロフィール】 【商品一覧】 【特典画像】 【あなたのお手伝い】 【会社概要】
 

フリーランスのWebデザイナーで成功する方法

 
トップページ はじめに 講座の効果 作成実績 受講者の声 パーツテンプレート ホームぺージ講座 スマホサイト講座 よく使う用語集
 
 
プロフィール商品一覧特典画像お手伝い
 

フリーランスのWebデザイナーで成功する方法

 
トップページ 基礎知識 ホームページソフト スマホサイト講座 AI活用法 レンタルサーバ 用語集 HTMLタグ CSS入門 テクニック集
 
 
  本ページは広告が含まれています
  トップページ > ホームページを作る前に知っておきたいこと
 

【経験者は語る】フリーランスのWebデザイナーで成功する方法

「フリーランスのWebデザイナーになって、自分で収入を得られるようになりたい!」と思われていませんか?

ここでは、フリーランスのWebデザイナーになって、自分で収入を得ながら、自由に生活していく方法をお伝えします。

フリーランスのWebデザイナーで成功する方法


なお、この文章を書いている私は、24歳のときに独学でホームページの作り方を覚えて、26歳のときに、フリーランスのWebデザイナーとして独立をしました。

そして、28歳のときには、月250万円の収入を得られるようになっています。


このような経験から、フリーランスのWebデザイナーとして、自分で収入を得ながら生活していく方法をお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね!



【目次】フリーランスのWebデザイナーで成功する方法

 
  • 【はじめに】私が実際にフリーランスで収入を得た経験
  • フリーランスのWebデザイナーになるために必要なこと
  • フリーランスのWebデザイナーで成功する方法
  • 自分にできないことは外部に依頼すれば良い
  • 現在、フリーランスのWebデザイナーとして仕事をしている方へ
  • フリーランスのWebデザイナーは素晴らしい!
  • フリーランスのWebデザイナーで成功する方法のまとめ

 

【はじめに】私が実際にフリーランスで収入を得た経験

まず、「フリーランスのWebデザイナーで成功する方法」を語るなら、私が実際に、 フリーランスのWebデザイナーとして成功したという話を、お伝えする必要がありますよね。

少し長めのストーリーになりますが、私が実際に、フリーランスで収入を得られるようになった経験を、お伝えします。



26歳のときにフリーランスのWebデザイナーとして独立

私は、24歳のときに独学でホームページの作り方を覚えて、26歳のときに、サラリーマンを辞めて、フリーランスのWebデザイナーとして独立をしました。

最初は、アフィリエイトや情報商材の販売を行っていて、月に3万円くらいの収入を得ていたという形です。

ただ、これでは生活することができなかったので、、、仕方なく、アルバイトも一緒にやっていました。



ホームページ作成サービスで月20万円の収入を得られるようになった

私は、アルバイトをしながら、アフィリエイトを継続して行っていたのですが、 そのときに始めたもう1つのビジネスが、「ホームページ作成サービス」です。

偶然、知り合いから、「お店のホームページを作れる?」と声をかけてもらえたことをきっかけに、ホームページ作成サービスを始めました。


それから運良く、ホームページ作成の依頼を、ちょこちょこと、もらえるようになりました。

月に2件、ホームページを作って提供すれば、作成費だけで10万円~15万円くらいになりますし、ホームページの運用管理費を、毎月受け取ることができます。


作れば作るほど、毎月得られる収入は増えていきましたし、このホームページ作成サービスによって、 私は、月20万円くらいの収入を継続して得ることができるようになりました。

毎月の税金の支払いが、やっとだった私が、なんとか生活できるくらいの収入を得られるようになったのです。



28歳のときに、月250万円の収入を得られるようになった

それから私は、ホームページの作り方を動画で解説するサイト(現在、見ていただいている このサイトです)を作りました。

そして、このサイトの中で、ホームページテンプレートの販売や、会員制の講座 の運営を始めました。


その結果、28歳のときに、私の月の収入は250万円くらいになったのです。

お金が無くて苦しんでいた私ですが、このような流れで、加速度的に、収入を増やすことができました。



フリーランスでも、月100万円以上の収入は得られる!

このように、Webデザインスクールに通ったり、人からホームページの作り方を教わらなくても、 独学でホームページを作れるようになり、一人で月100万円以上の収入を得ることは可能です。

実際に、私の講座の会員さんも、一人で月100万円の収入を得られるようになった人がいますよ。

正しいやり方を身につければ、フリーランスでこれくらいの収入を得ることも可能なので、今から、必要なことをお伝えしていきますね!

フリーランスのWebデザイナーでも月100万円の収入を得られる




フリーランスのWebデザイナーになるために必要なこと

まずは、フリーランスのWebデザイナーになるために、必要なことからお伝えします。

フリーランスのWebデザイナーになるために必要なことは、次の3つです。



1.ホームページが作れること

フリーランスのWebデザイナーになるためには、当然、ホームページを自分で作れる必要があります。

ちなみに、ホームページはいろいろな作り方があるのですが、基本的なHTMLとCSSを知っておけば、まずは十分です。


一方、ホームページビルダーを使ってホームページを作れるだけでは、なかなか自由にホームページを作ることはできません。

また、ワードプレスにテンプレートを当てはめて使っているだけでも、「ホームページが作れる」とは言えないです。


ホームページを自分で自由に、作ることができるようになるためには、やはり、HTMLとCSSを覚えておく必要があるので、 まずは、基本的なHTMLとCSSを覚えて、ホームページが作れる状態になるようにしましょう。


あと、Webデザイナーというと、「キレイなホームページが作れることが必須!」と思われるかもしれませんが、実際には そうでもありません。

ホームページ作成で必要なことは、「売上を上げられるホームページを作れること」だからです。

キレイなホームページが作れることも、良いことだと思いますけど、それよりももっと大切なことがたくさんあるので、、、 まずは、HTMLとCSSを覚えて、ホームページが作れる状態になりましょうね。



2.文章をたくさん書けること

Webデザイナーの仕事は、「ホームページを作る仕事!」と思っている人が、ほとんどだと思います。

でも、私が実際にやってみて思ったことは、インターネットビジネスは、ホームページを作ることよりも、文章を書いている時間の方が圧倒的に長いということです。


実際に私は、今までに、100個以上もホームページを作ってきたのですが、正直言って、ホームページを作るのは、そんなに時間はかからないのですよね。

もちろん、細かいデザインに凝ったり、自分で画像を作成していったりすると、時間はかかりますよ。

でも、デザインが良いからといって、売上が上がるわけではありませんし、現在は、高品質な画像を無料で使える時代になっています。


ブライダル関係や宝石店のように、ホームページの見栄えがとても重要な業種もありますけど、それ以外の業種では、 ホームページの見栄えよりも、文章の方が圧倒的に重要なのですよね。

現在の検索エンジンは、情報量が多くて、頻繁に更新されるホームページを上位に表示する傾向がありますし、 インターネットの世界は、結局は、文章で内容を相手に伝える世界だからです。


だから私も、「Webデザイナーです」と言っておきながら、文章を書いている時間の方が圧倒的に多いので、 「俺の仕事は作家ではないか?」と思ってしまうくらいです。

実際に、ホームページを作っている時間と、文章を書いている時間を比べると、1対9 くらいの割合で、文章を書いている時間の方が長いですよ。


もちろん、仕事内容にもよるかもしれませんが、ホームページを作っているだけのWebデザイナーでは、結果を出すことが難しいです。

特に、フリーランスのWebデザイナーとして、自分で収入を得ていきたいのであれば、「文章をたくさん書く必要がある」ということを、認識するようにしてくださいね。



3. 正しい知識を身につけること

私がホームページを作り始めた、2004年は、「どういうホームページが売上が上がるのか」という答えが、ほとんどありませんでした。

情報も少なかったので、手探りで、いろいろ試しながら、どうすれば売上が上がるのかという方法を見つけていったという感じですね。


でも現在は、「どうすれば売上が上がるのか」という答えのほとんどが、もう出ている状態です。

たとえば、「作成したページを検索エンジンの上位に表示させる方法」や「商品を買ってもらえる文章の書き方」、 そして、「人が見やすいホームページの構成」などです。


これほど情報がそろっている時代なのですから、自分でイチから方法を探していくというのは、本当にもったいないことです。

だから、正しい知識とやり方を身につけて、すぐにその方法を実施していった方が良いと思いますよ。 その方が、ずっと速く、結果に結びつきます。


特に、フリーランスのWebデザイナーは、自分で収入を得なければ、生活していくことができないので、 必要のないところに時間をかけないで、本当に大切なところにだけ集中的に時間をかけることは、とても重要なことです。

自分で試行錯誤しながら進めるのではなく、正しい知識を身につけて、すぐに文章を書き始めて、ホームページを作って公開するようにしましょうね。

フリーランスのWebデザイナーで成功する手順




フリーランスのWebデザイナーで成功する方法

ホームページが作れるようになって、「Webデザイナーも文章をたくさん書く必要がある」ということと、 「正しい知識を身につけることが大切」ということを認識したら、次のステップに進んでいきます。

ここでは、フリーランスのWebデザイナーで成功する方法をお伝えします。



1. 毎月、安定して入ってくる収入を確保すること

これが、フリーランスとして生活する上で最も大切なことになるのですが、、、毎月安定した収入を確保しないと、生活していくことができません。

そもそも、人が生活する上で、出ていくお金は必ずあります。
たとえば、家賃や光熱費、食費などですね。

出ていくお金があるにも関わらず、入ってくる収入がなければ、生活することができなくなってしまいます。 だからこそ、毎月安定してた収入を得ることが必要になる、ということです。


実際に私も、フリーランスとして独立したときに、安定して入ってくる収入がなくて、本当に苦しみました。。。

そして、この問題を解決できたのは、他の人にホームページを作って提供する、「ホームページ作成サービス」を行ってからです。


ホームページを作って提供すると、ホームページの運用管理費を毎月3,000円から5,000円くらい もらうことができます。

私の場合は、月3,600円で提供していましたが、このホームページの運用管理費によって、毎月安定して入ってくる収入が増えて、生活できるようになりました。


本当に、月10万円でも、安定した収入が入ってくれば、気持ち的にも全然違いますよ。

フリーランスとして生活するためには、毎月安定して入ってくる収入を確保しなければ、いつか生活できなくなってしまう日が来るので、、、 「毎月、安定して入ってくる収入を確保すること」は、生命線と言えるくらい、大切なことになります。



2.複数のビジネスを行うこと

「Webデザイナー = ホームページを作る仕事」と思っている人が多いため、フリーランスのWebデザイナーは、ホームページ作成のみをやろうとします。

もちろん、ホームページを作ることができるのですから、他の人にホームページを作って提供してあげるビジネスを行うことは、とても大切です。

実際に、ホームページ作成サービスは、1つのビジネスとして、行った方が良いですからね。


ただ、ホームページ作成の依頼が、いつもあるとは限りません。 そのため、別のビジネスを同時に行って、複数の収入源を持った方が良いと思います。

1つのビジネスだけに頼るのではなく、複数のビジネスを行って、トータルで生活できるだけの収入源を確保するということです。


そこで、私が行ったのは、アフィリエイトとホームページ作成サービスを同時にやることでした。

アフィリエイトとホームページ作成サービスは、相性がとても良くて、ホームページ作成の依頼がないときは、アフィリエイトサイトを作れば良いだけですからね。


そして、作成したアフィリエイトサイトを「作成実績」とすることで、ホームページ作成の依頼も取りやすくなります。

この2つのビジネスは、同時に行うことができて、相性もとても良いので、私は同時に行っていました。


さらに、ホームページの作り方を無料でお伝えするサイト(当サイト)を作ることで、 ホームページのテンプレートを販売することもできましたし、有料講座の運営にもつなげていきました。


このように、ホームページを作ることができれば、ホームページ作成サービスだけでなく、アフィリエイトや商品の販売、講座の運営など、いろいろなビジネスで収入を得ることができるようになります。

「Webデザイナー = ホームページを作る仕事」という固定概念を捨てて、「インターネットに関することはなんでもやる(だから文章が大切)」と いう認識を持って、複数のビジネスを持つようにしましょう。


1つのビジネスだけだと、もしそのビジネスがダメになったときに、一気にピンチになってしまうので、、、 フリーランスのWebデザイナーとして生活をしたいのであれば、複数のビジネスを行うことは必須だと思いますよ。



3.大きなサイト、もしくは媒体を持つこと

インターネットを使ったビジネスをやるなら、人に知ってもらえる媒体を持つことは、とても大切なことです。

具体的には、アクセスの多い巨大なサイトや、登録者の多いメールマガジン、フォローワーの多い Twitter などですね。


いくら見栄えの良いホームページを作ることができたり、良い情報(文章)を書くことができても、人に知ってもらわなければ、意味がありません。

結局、インターネットで大きな収入を得ている人は、アクセスが集まる(多くの人に見てもらえる)媒体を、 ほぼ必ず持っているので、このような媒体を、時間をかけて作っていくことが必要になります。


ちなみに、私の場合は、動画で覚える無料ホームページ制作講座FX資産運用ブログ!FXのスワップでゆっくり長期投資! のような、300ページを超える大きなサイトを複数持っています。

また、登録者が30,000人以上いるメールマガジンなどもあります。


このように、ページ数の多いサイトを持っていれば、検索エンジンから、毎日たくさんのアクセスが集まるため、売上にもつながりますし、 登録者の多いメールマガジン(もしくはTwitter)を持っていれば、広告などでも収入を得ることができます。

多くの人に知ってもらえる媒体を持つことは、インターネットでビジネスをする以上、とても大切なことになるので、覚えておいてください。



フリーランスのWebデザイナーで成功する方法のまとめ

フリーランスのWebデザイナーとして成功するためには、一時的に収入を得るだけでなく、長期的に、収入を得続けることが必要になります。

一時的に大きな収入を得たとしても、あとに続いていかなかったら、いつか生活することができなくなってしまうからです。


これでは、「成功した」とはとても言えないので、上記でお伝えしているとおり、「毎月、安定して入ってくる収入を確保すること」や 「複数のビジネスを持つこと」が、本当に大切なことになります。

そして、アクセスが集まる大きなサイトを作れば、生活できるだけの収入ではなく、月100万円以上の収入を得ることも可能です。


私が、28歳で、月250万円の収入を得られるようになったのは、アクセスの集まる大きなサイトを持ったからです。

フリーランスのWebデザイナーで成功したいのであれば、上記の3つのことは、ぜひ実施するようにしましょうね。

フリーランスのWebデザイナーで成功するために必要な3つのこと




自分にできないことは外部に依頼すれば良い

インターネットは知識と技術の世界になるので、自分にできないことは、元々技術を持っている人に依頼した方が、効率が良い場合があります。

たとえば、「画像の加工」です。


最近は、高品質な画像を無料で使うことができるため、そもそも画像の加工をする機会があまりないのですが、 たとえば、商品の販売ページのヘッダー画像は、とても重要になるので、画像の加工が得意な人に作ってもらっても良いと思います。

実際に私も、ホームページテンプレートの販売ページ のヘッダー画像は、画像の加工が得意な人に作っていただきました。


また、私が録画した動画の文字起こし(テキスト化)も、外部に依頼したことがありますし、 ホームページのレビュー依頼も、お願いしたことがありますよ。

実際に、専門知識がまったくない人に、ホームページを確認してもらった方が、良い内容を聞ける場合もありますからね。


このように、自分でできないことは、無理に自分でやろうとしないで、外部に依頼すれば良いだけになります。

もちろん、多少のお金はかかりますけど、「ココナラ」のように、低価格で依頼を受けてくれるサービス(サイト)があるので、費用対効果はとても良いですよ。

ココナラは低価格で作業を行ってくれる、とても便利なサイト(サービス)です。私もよく活用しているのですが、画像を作ってもらったり、プログラムで分からないことを聞いたりしています。自分でやるよりも、圧倒的に費用対効果が良い場合が多いので、本当に重宝しますよ!
↑ココナラは、低価格で作業を行ってもらえるから、とても便利!


フォトショップやイラストレーターを購入して、自分で使い方を覚えるよりも、画像の編集が必要な場合は、 「ココナラ」で人を探して、依頼をした方が、ずっと良い結果につながりますからね。

ぜひぜひ、このようなやり方も覚えておいてくださいね。



私が絶対に他の人に依頼しないこと

ちなみに、私が外部に絶対に依頼しないことは、「文章の作成」です。

なぜ、私が「文章の作成」を他の人に依頼しないかというと、インターネットの世界は、それだけ文章が重要になるからです。


文章というのは、ただ書けば良いというものではなく、自分の体験談を含めながら、自分の想いも書いていく必要があります。

特に、商品を紹介するページは、「自分が実際にこの商品を使って、本当に良いと思った」ということを、体験談と感想付きで書く必要があるのですよね。

このような文章は、他の人には書くことができないので、私の場合は、ホームページに掲載する文章は、すべて自分一人で書いています。


もちろん、集客用のページなどは、自分の体験談や感想を書かなくても、書ける場合はあります。

たとえば、「フリーランス 成功」というキーワードで上位表示を狙いたい場合は、「フリーランス 成功」というキーワードで検索して、 1位から10位のサイトを全部まとめれば、それだけで、上位表示されることもあります。

このような作業は、手順もけっこう決まっているので、他の人に依頼しても、良いページが完成するかもしれません。


でも、自分のホームページに掲載する文章は、やはり自分の言葉で書きたいですし、こだわりもあるので、 他の人に書いてもらっても、結局、ほとんどを書き直す結果になってしまうのですよね。

そうであれば、自分で最初から文章を書いた方が、ずっと良い文章になります。

インターネットの世界は、文章がとても大切であるからこそ、その大切な文章だけは、すべて自分で書いているということですね。

フリーランスのWebデザイナーで成功するためには、文章を書けることが必須




現在、フリーランスのWebデザイナーとして仕事をしている方へ

この文章を見ている人の中には、現在、すでにフリーランスのWebデザイナーとして独立をして、仕事をしている人もいると思います。

そして、フリーランスとして仕事をしている人の中には、毎月の収入が安定しなくて、将来に対して不安な気持ちを持っている人も、いるかもしれません。


そのような人は、これからどうしていけば良いかというと、やはり、毎月安定して入ってくる収入を確保することが必要です。


これは私が実際に独立して、本当に痛感したことなのですが、出ていくお金が必ずある以上、入ってくるお金が安定しないと、 生活ができなくなってしまうのですよね。

これでは、いつも不安を抱えながら、生活していくことになってしまいます。
(気持ち的にもよくありません)



毎月安定してお金が入ってくる仕組みを作ること

そこで、私はどのようにしたかというと、とにかく、「毎月安定してお金が入ってくる仕組みを作ること」に、集中しました。

たとえば、他の人にホームページを作って提供するときは、ホームページの作成費は安くして、 ホームページの運用管理費(月額)をもらうようにしました。


また、ピアノ教室検索サイト のように、月額制の広告枠を用意して、提供することにしました。

ほかにも、月額制の講座を作って、毎月安定して月会費が入ってくる仕組みも作りましたよ。

ちなみに、月額制の講座は、月8,700円で運営していますけど、現在も200名近くの会員さんがいるので、かなり安定した収入源になっています。


このように、自分が提供できるサービスは、できる限り「月額課金」のサービスにすることで、毎月、安定して収入が入ってくるようになるのですよね。

フリーランスとして独立した当初は、将来への不安を抱えながら生活していましたが、毎月安定してお金が入ってくる仕組みを複数持つと、 入ってくるお金が計算しやすくなり、お金に対する不安は一気に減りますよ。


だから、フリーランスとして、これからもずっと生活していきたいのであれば、「毎月安定してお金が入ってくる仕組みを作ること」に集中して、 この仕組みを作ることを最優先でやった方が良いと思います。

これが、フリーランスのWebデザイナーとして、仕事をするためのポイントだと私は思っています。



人が望んでいるものを提供すること

あと、私が実際にビジネスをしてきて、「大切だな」と思ったことは、人が求めているものを提供するということです。

たとえば、キレイなホームページが作れるWebデザイナーは、「キレイなホームページ」を提供しようとする傾向があります。


でも、実際に商売をしている人に話を聞くと、「キレイなホームページ」を望んでいる人は、意外と少ないのですよね。

それよりも、「売上の上がるホームページ」を望んでいる人の方が、圧倒的に多かったです。


文章を書くときも、自分が知っている知識で、自分が書きたい文章を書くのではなく、人が求めている情報を、文章として書くべきです。

自分ができることで、自分が提供したいものを提供するのではなく、人が何を望んでいるのかを把握して、 人が望んでいるものを提供していくことが、ビジネスでは何よりも重要だと思いました。


いくらキレイなホームページを作れて、「自分は高品質なホームページを作ることができる!だからこれをたくさんの人に届けたい」と思っても、 人が高品質なホームページを望んでいなかったら、お金は入ってこないです。

人からお金をいただくためには、人が望んでいるものを提供して、その対価として、「価値を数値化したお金」を受け取る形になるので、これだけは、忘れないでくださいね。

フリーランスのWebデザイナーで成功するためには、人が望んでいるものを提供することが必要




フリーランスのWebデザイナーは素晴らしい!

最後になりますが、フリーランスのWebデザイナーは、素晴らしい仕事だと思っています。 具体的には、次のような理由からです。



とにかく経費がかからない!

ホームページを作るのにお金はかかりませんし、ホームページを運営するのにも、月500円くらいで運営できます。

フリーランスとして一人で仕事をすれば、人件費もかかりませんし、5万円のパソコン1台で仕事ができます。 (私は5万円で購入した、DELLのパソコンで仕事をしています)

これほど経費がかからない仕事は、他にはないと思うのですよね。



自動でお金が入ってくる!

しかも、ホームページは24時間働いてくれますし、決済も、入金も自動で行ってくれます。

このような仕組みは、簡単に作ることができるので、自分がその場にいなくても、働いていないときでも、お金が入ってくるようになるのです。

本当に、夢のような職業だと思いませんか?



まず好きなことに時間を使える!

さらに、場所を選ぶことなく、仕事をすることができるので、旅行をしながら仕事をすることも可能です。

人間関係のストレスもありませんし、自分の好きなときに、自由に仕事をすることができます。

だから、まず遊ぶ予定を入れて、それ以外の空いている時間で、仕事をすることができますよ。


私も、子どもと遊ぶ予定や、趣味の野球の予定を入れて、それ以外の時間で仕事をするようにしています。

自分の人生の時間のうち、「まず好きなことに時間を使える」というのは、とても魅力的なことだと思います。



得られる収入も上限がない!

そして、フリーランスであれば、自分次第で、得られる収入にも上限がありません。

月100万円以上の収入を、何十ヶ月も続けて得ることだってできます。

私の場合は、「インターネットビジネスで得た収入を、投資で増やす」ということをやっていますけど、 別にビジネスだけにこだわらないで、投資をやっても良いのですからね。


複数の収入源を持つことは大切ですし、これを最も実現しやすいのが、「フリーランスのWebデザイナー」です。

私も、フリーランスのWebデザイナーになって、本当に良かったと思っていますよ。



唯一のデメリットは、仕組みを作るのに時間がかかること

これほど素晴らしい職業である、「フリーランスのWebデザイナー」ですが、唯一のデメリットは、仕組みを作るのに時間がかかるということです。

実際に、ホームページ作成サービスを始めるときも、人は、「どのようなホームページをいくらで作ってくれるのか」ということを見るので、 依頼をもらうためには、「作成実績」が必要になります。


そのため、最初はとにかく、「作成実績」を作るために、無料でも良いのでホームページを作っていくことが必要です。

(私の場合は、最初は作成費は無料で、月々の運用管理費は1,600円で始めました)


また、ホームページに広告枠を作って広告費を稼ぐことや、アフィリエイトや商品の販売で収入を得るためには、 アクセスの多い、ページ数の多いサイトを作成する必要があります。

多くのアクセス数を得るためには、最低でも、200ページくらいは必要になるので、このようなサイトを作成するのに時間がかかるのですよね。


インターネットビジネスで多くの収入を得るためには、大きなサイトや登録者の多い媒体を持つことが必要になるので、 このようなものを作り上げるのに、時間がかかることが、インターネットビジネスの最大のデメリットです。


私も、フリーランスとして独立した当初は、入ってくるお金が少なかった(月3万円くらいだった)です。

実際に、半年くらいは引きこもって頑張ったのですが、貯金が底をつきそうだったので、仕方なくアルバイトをしましたからね。


アルバイトをすれば、決まった収入は確保できるので、なんとか生活しながら、インターネットビジネスを行っていました。

そして、インターネットビジネスの方で、月20万円くらいの収入を安定して得られるようになったら、アルバイトを辞めましたよ。


このように、インターネットを使ったビジネスは、仕組みを作るのに時間がかかることが、最大のデメリットです。

そして、仕組みを作るまでは、本当に全然お金が入ってこないので、安定した収入(サラリーマンやアルバイト)を得ているときに、 副業として、インターネットを使ったビジネスを始めた方が良いと思います。

そうしないと、私のように、本当に苦しい想いをすることになるので、、、ぜひ参考にしてくださいね。


でも、収入が入ってくる仕組みを作れば、自分の人生を自分で自由に選ぶことができる、きっと素晴らしい人生を送ることができるようになりますよ。

フリーランスのWebデザイナーなら、自分で自分の人生を選ぶことができるようになる




フリーランスのWebデザイナーで成功する方法のまとめ

「フリーランスのWebデザイナーで成功する方法」のコンテンツは、いかがでしたでしょうか?

ここでお伝えした方法は、私が実際に経験した「体験談」をお伝えしていますし、この方法を実施して、 実際に月100万円の収入を得られるようになったフリーランスの人もいるので、きっと参考になると思います。


でも、結局、やっぱり大切なことは、「正しい知識を身につけること」だと思います。

現在のインターネットは、「こうすれば収入を得られる(うまくいく)」という方法が、もう決まっているので、 その通りにやるだけでも、うまくいく確率はかなり高くなるからです。


もちろん、正しい知識を身につけたからといって、すべての人が成功するとは限りませんよ。

正しい知識を身につけても、そのあとに実行(ホームページを作っていく)ということをしなければ、収入は得られないからです。

また、人それぞれで性格も、持っている知識も経験も違うので、正しい方法を身につけたあとに、 自分にあったやり方を見つけて実施することも、少しは大切な要素になります。


でも、「こうすれば収入を得られる(うまくいく)」という方法があるのですから、すぐにその方法を学んで、 実施していくことが、やっぱり最短な方法だと思います。


「本当にうまくいくの??」と思わないで、実際にうまく行っている方法なのですから、 素直に実施していく人の方が、収入を得られるようになっていますよ。

インターネットを使ったビジネスは、経費がほとんどかからないし、逆に、得られるメリットが極めて大きいので、ぜひチャレンジしていきましょうね。



最後に、私が運営している、「会員制サイドビジネス講座 ファーストクラス」では、 「こうすれば収入を得られる(うまくいく)」という方法を、すべてお伝えしています。

会員制サイドビジネス講座 ファーストクラス


「作成したページを検索エンジンの上位に表示させる方法」や「商品を買ってもらえる文章の書き方」、 そして、「人が見やすいホームページの作り方」など、動画を使って分かりやすくお伝えしている講座です。

実際に、この講座に入会して、初心者からでもホームページが作れるようになり、そのホームページで収入を得られるようになった人は たくさんいるので、興味があったら見てみてくださいね。


それでは、長い文章になりましたが、最後までありがとうございました。

フリーランスのWebデザイナーは、夢を現実にすることができる、自分で自分の人生を自由に選びながらできる、 素晴らしい職業だと思っていますので、ぜひチャレンジしていきましょう!

損をすることはないので、お金や将来への不安を持つ人が、一人でも少なくなることを心から祈っています。





【おすすめ外部コンテンツ】
 
会員制サイドビジネス講座
 
私がお金を稼ぐ理由 ~ お金を持ったときのメリット ~
 
インターネットで月20万円の収入を継続して稼ぐ方法
 
初心者用ホームページテンプレート
 

インターネットビジネスのすごさを認識してください
 
無料ホームページ制作講座の受講者の声
 
動画で覚える無料FX講座
 
ホームページが作れる能力は、最高の能力
 



当サイトで使用しているサンプルサイトを無料でダウンロード!

当サイトで使用しているサンプルサイトのデータを、無料でダウンロードできます。
サンプルサイトがあれば、さらにホームページの作り方が分かりやすくなりますよ。

⇒ 当サイトで使用しているサンプルサイトの無料ダウンロードはこちら



【特典画像100枚】オフィスで働いている女性が人差し指を立てている画像

高品質で、ホームページでとても使いやすい画像100枚を「特典」としてお渡ししています。 人物の画像素材は少ないため、とても貴重な画像素材です。

⇒ オフィスで働いている女性が笑顔で人差し指を立てている画像について



AIやChatGPTを使ってインターネットビジネスを行う講座

これからはAIの時代になります。 私も、AIを使って文章や画像やホームページを作っています。 私が実際に行っているやり方を、分かりやすく解説した講座が、下記の講座です。

⇒ 「AI」や「ChatGPT」を活用してビジネスを行う講座はこちら



 
^