消費者志向自主宣言
株式会社ウェブメッセージは、お客さま一人ひとりの想いを大切にし、信頼と満足を得られるサービスを提供することで、「誠実でわかりやすいホームページ制作」を通じて社会に貢献します。
私たちは、消費者志向経営の考え方に賛同し、以下の方針に基づいて行動してまいります。
1. 経営トップのコミットメント
代表者自らが消費者志向経営の重要性を認識し、お客さまの声に真摯に向き合いながら、より良いサービスの提供を目指します。
2. 消費者の声を活かす仕組み
ホームページ制作や運用サポートにおいて、お客さまからいただいたご意見・ご感想を積極的に受け止め、改善や新サービスの開発に活かしていきます。
3. 社員の意識向上
スタッフ全員が消費者の立場に立った行動を意識し、わかりやすく丁寧な対応を常に心がけるよう努めます。
4. 情報提供の充実
サービス内容・価格・納期などについて、誰にでもわかりやすく明確に伝えることを徹底し、誤解を招かないよう丁寧な情報発信を行います。
活動実績
- ホームページ制作時には「見やすく・使いやすく・わかりやすい」設計を徹底
- お問い合わせへの丁寧かつ迅速な対応
- 初心者の方でも安心して相談できるサポート体制
- 自社ホームページやブログで、信頼される情報発信を継続
今後の取り組み
- 高齢者や初心者にもやさしいデザイン・表現の研究を続け、より多くの方が安心して使えるホームページ制作を目指します。
- 自社ブログやSNSを通じて、「消費者志向経営」や「わかりやすい情報発信」の重要性を紹介していきます。
- お客さま満足度アンケートを導入し、サービス改善に役立てる取り組みを検討中です。
令和7年7月7日
株式会社ウェブメッセージ
代表取締役 石田卓馬