パソコンが苦手でも大丈夫!
動画を見ながら、初心者でも楽しく覚えられる仕組みをご用意しています。

このような悩みはありませんか?

  • ホームページを作りたいけど、どうやって作ればいいか分からない
  • 業者に頼むと高すぎる…自分で作りたいけど、スキルがない
  • 無料の情報を集めてみたけど、結局わからず挫折した…
  • 作ったけど、デザインやSEOがいまいちで集客できない
  • HTML・CSS・WordPressに興味があるけど、独学では難しい
  • スクールに通うのは高すぎるし、できれば短期間で学びたい

そんなあなたのために!

「ホームページ作成ビジネス講座」では、初心者がホームページを作れるようになり、ホームぺージ作成をビジネスに活用できる「オールインワン」のカリキュラムをご用意しています。

ホームページ作成スキルやAIの活用方法、画像の編集方法やワードプレスの使い方まで、IT歴20年の講師がやさしく・分かりやすくお伝えします!

ホームページ作成ビジネス講座で学べること

HTMLとCSSの基礎と、自分でホームページを作る方法

スマホサイトやレスポンシブデザインの考え方と作り方

WebnodeやWordPressを使ったサイトの作り方と提供方法

見やすく使いやすいサイト設計やデザインの基本

サイトの状態をチェックする方法(アクセス解析など)

Canva(キャンバ)を使った画像作成の方法

AIやChatGPTを使って、文章作成やアイデア出しの効率を上げる方法

検索で見つけてもらうためのSEO対策のすべて

人の心に届く文章の書き方(ライティング)

商品やサービスを売るための販売ページの作り方(コピーライティング)

メールを使った集客・リピーター作り(メールマーケティング)

ビジネスの成功率を高める事業計画書の作り方

これらのことを、動画を見ながら分かりやすく学ぶことができます

一般的なWebスクールとはココが違います!

1.一般的なWebスクールより低コストで、本格的なスキルが身につく!

「Webスクールは高すぎて手が出ない…」そんな悩み、ありませんか?この講座は、一般的なスクールのように何十万円もかかることはありません。

低コストで、実践的かつ現場で使えるスキルをしっかり学べます!

2.20年の経験!現役講師が直接サポート

講師は、実際にホームページ作成ビジネスで成果を出してきた現役のプロ。

「どこでつまずきやすいのか」「どうすれば早く成果につながるのか」を熟知しているから、はじめての方でもつまずかずに、最短で学べるようにサポートします!

3.パソコンが苦手でも大丈夫!入門講座つき

「パソコンに自信がない…」という方でもご安心ください。

初心者向けのパソコン入門講座もご用意しているので、本当にゼロからでも、着実にステップアップできます。

4.迷わず学べる!やさしいステップ式カリキュラム

「何から始めたらいいのかわからない…」という初心者の不安を解消!

カリキュラムは基礎から応用までを順を追って学べるように構成されており、しかも、ほとんどがわかりやすい“動画解説”つき!自分のペースで安心して学べます。

5.いつでも相談OK!安心のサポート体制

学習中にわからないことがあっても大丈夫。フォーラム・メール・電話相談OKなので、「こんなときどうすれば?」という疑問にも丁寧にお答えします。

一人で抱え込まずに個別サポートで進められるから、学びが止まりません!

6.学ぶだけじゃない!実践で“成果を出す”までサポート

この講座は、「学んで終わり」ではありません。

作ったホームページを使って、集客・SEOまで実践的に学べるので、学んだスキルをビジネスにつなげる力が自然と身につきます!

このような方に向いています!

ホームページ作成のスキルを基礎から “しっかり” 学びたい方

  • HTML・CSSを学び、ゼロからホームページを作れるようになりたい
  • 画像の作成や加工スキルを身につけ、自分でデザインを調整したい

✅ ビジネスに活かせるホームページを作りたい方

  • 売上アップにつながるホームページを作成したい(商品購入・申し込みを増やしたい)
  • SEO対策を学び、アクセスの多いサイトを作りたい
  • 個人事業主・店舗向けのホームページを自分で作りたい

✅ 実践的なスキルを “効率よく” 学びたい方

  • デザインやWeb制作に興味があるが、何から学べばいいか分からない
  • スクールは高額で通えないので、低コストで実践的に学びたい

✅ AIを活用し、ホームページ作成・運営を “スマートに” したい方

  • AIを活用して、文章作成や画像制作をスムーズに行いたい
  • 最新のツールを使いこなし、より短期間で効果的なホームページを作りたい

この講座を受けることで得られるメリット

自分でホームページが作れるようになる

HTMLやCSSの基礎から学び、スマホ対応のサイトまで、ゼロから自分の力で作れるようになります!

作ったホームページを使って仕事につなげられる

名刺代わりのホームページを作って集客したり、サービスを紹介したり。ホームページを「便利なツール」に変える力が身につきます。

好きな場所・時間で仕事ができるようになる

パソコン1台あれば、自宅でもカフェでも、好きなときに働ける自由なスタイルが実現できます!

カリキュラムのご紹介

この講座では、未経験からでもしっかり学べる6ヶ月間のカリキュラムを用意しています。
最初の2ヶ月で基礎を固め、4ヶ月目には実際にホームページを作り、最終的にはビジネスとして活用できるレベルになります。

✅ 1〜2ヶ月目:ホームページ作成の基礎を学ぶ

HTML・CSSの基本(初心者向け)

  • HTMLの基礎(タグの意味、ページ構造の作り方)
  • CSSの基礎(デザイン、レイアウトの設定)
  • レスポンシブデザイン(スマホ対応のサイト作成)

Webnodeの使い方を学ぶ

  • Webnodeの基本操作
  • 簡単なホームページの作成
  • スマホ対応サイトの作り方

✅ 3〜4ヶ月目:応用スキルを習得し、実際にホームページを作成

WordPressの使い方を学ぶ

  • WordPressの導入・基本設定
  • テーマの選び方&カスタマイズ
  • プラグインの活用(SEO対策、セキュリティ、デザイン)

デザイン・サイト設計を学ぶ

  • 見やすく使いやすいレイアウトの考え方
  • フォント・カラー選び
  • UX(ユーザー体験)を意識したデザイン

画像作成・加工のスキルを学ぶ

  • 無料ツールを使った画像作成・編集
  • ロゴやアイキャッチ画像の作り方

✅ 5ヶ月目:サイトを成長させるための運用&集客

SEO対策(検索エンジンで上位表示させる方法)

  • 基本的なSEOの仕組み
  • キーワード選定の方法
  • 内部SEO・外部SEOの具体的な施策

文章の書き方(ライティング)

  • 「伝わる文章」の基本ルール
  • SEOを意識した記事の作り方
  • 読みやすいブログ記事・LP(ランディングページ)の書き方

✅ 6ヶ月目:ビジネス活用&収益化を学ぶ

ホームページの提供方法を学ぶ

  • クライアント向けのホームページ制作の流れ
  • 料金設定・見積もりの作り方
  • 制作後の運用サポートについて

AIの活用法を学ぶ

  • AIを使った文章・画像作成の実践
  • 効率的な作業フローの構築
  • 最新ツールの活用(ChatGPT、画像生成AIなど)

価格・受講期間

✅ 受講期間:お申し込み日から6ヶ月間 (180日間)

✅ 受講料8,700 円/月 (7ヶ月目以降も継続される場合は、月3,000円で継続可能)

✅ 講師:株式会社ウェブメッセージ代表取締役 石田 卓馬

※ 2008年に開校してから、2,000人以上の人が受講されています。

実際に講座を受講された 受講者の声

85歳のパソコン初心者でも、ホームページが作れました!

西室久一様

1929年(昭和4年)の春生まれの85歳、物心ついてからでも、かれこれ80年、その大部分をコンピューターなど考えることも出来なかった時を過ごしてきた。

そんな私が今になってホームページの制作に挑戦したのは、「倒れない家具」の特許を取ったからです。

何気なくパソコンに向かっていたとき、石田様の「ホームページ講座」が目に入り、よし、これで行こうと挑戦した。

しかし、ワープロ程度の知識、自分の素質が素質、それに年齢が年齢、すいすいとは行かなかったが、何回も繰り返し行っていくと、だんだん出来るようになってきた。 未熟なりにも、何とかそれらしきものが出来て挑戦の楽しさも感じております。

パソコンやホームページの技術面は勿論のこと、私よりもはるかに若い石田様に精神的にも大きく学ばさせて頂きました。 まだまだこれからですが僅か乍ら満足感にしたりました。 これからも挑戦を続けたいと思っております。 本様にありがとうございました、今後末永くご指導のほどをお願いいたします。
https://toretama.boy.jp/idearoomwest/

デザイン性の良いホームページを簡単に作れました

有限会社リンクビューティーカーズ 鳥井秀明様

このテンプレートを購入する時点で3つのブログを作って、それなりにアクセスを集めて いたのですが、やはりデザインの部分でいま少し垢抜けないように感じていたので思い切ってこの テンプレートを購入しました。

このテンプレートを使ってみて驚いたのは非常に高速でサイトを作成できるということです。

勿論 掲載するコンテンツがあってのことですが、7~10ページのページをかかえたサイトを2つ作るの に私の場合は1週間とかかりませんでした。 そして、気にしていたデザイン性もシンプルで垢抜けたものになり、非常に満足です。

サイト作成に当たって動画が参考になったのは言うまでもありませんが、テンプレートの構成が シンプル且つ合理的ですのでとても使いやすく、まったくの初心者でも使いながらHTMLなど の知識を深めていけると思います。

50を超えたおじさんでもやればできるんですね(笑)

有限会社オプト 代表取締役 小野 義一

石田先生
いつもお世話になります。
5月2日にホームぺージ作成ビジネス講座の登録をした小野でございます。 一昨日より動画を見ながら試行錯誤しながら、なんとか出来あがりました。

石田先生のおかげです。 あまりにうれしかったものですから、フォーラムで報告するには あつかましいかなと思ったので、石田先生に報告いたします。 ありがとうございました。

これまでパソコンは、ほとんどメールとブログだけでした。 会社のホームページも持っていましたが、業者にまかせっきりで、 かなり高額な支払いをしておりました。 事情があって、サーバーをXサーバーというところに変えまして、 前のデータもなんにもなしで、ドメインだけ宙に浮いた状態でした。

もう自分でやるしかないと思い、いろいろソフトをあったっておりまして ホームページビルダーかQHMというソフトのどちらかにしようかと 思っていたところ、たまたまYoutubeで石田先生の動画を見て、 「これだ!」と思いました。

連休中に完成させようと、動画を見ながら試行錯誤してやっと出来あがり ました。(リンクがちょっと大変でした)すごい達成感があり、すごく うれしいです。楽しんでやれたので、まだまだ勉強してビジネスとしても やっていこうと思っています。

50を超えたおじさんでもやればできるんですね(笑) 石田先生、本当にありがとうございました! これからもよろしくお願いいたします。

東日本大震災では、生涯これ以上ありえないダメージを受けました

気仙沼市 菊田俊勝

東日本大震災では、生涯これ以上ありえないダメージを受けました。 津波によって、自宅だけでなく、両親、妻、愛犬も失いました。

震災後、26年間勤めた会社は辞めました。 守るべき妻と両親がいなくなって勤める意味を考えました。

脱サラにて第二の人生を歩もうと決意、地元の復旧・復興に少しでも貢献したく、 トレーラーハウスを活用したコテージ(宿泊施設)をオープンしました。

大手旅行サイトと提携したり、娘にホームページを作成・公開してもらいましたが、閑散期は苦戦の連続でした。 他力本願過ぎました。ホームページを更新したいと思っても、娘も社会人でなかなか対応しきれません。

暇なまま何もしないでいるよりも、自分でホームページが作成、 更新できないか?と思い立ち、その時に、石田さんの運営して いる『動画で覚える無料ホームページ制作講座』を見つけました。 これなら私にも作成できそうとの感触はありましたが、

1)最短でホームページを作成し公開したかった
2)ホームページを作成できることによる新たな展開に期待

の理由により、『ホームぺージ作成ビジネス講座』 に申し込み、受講を開始しました。 正直に言いますと、繁忙期、閑散期が激しい宿泊業に、安定した 報酬があるサイドビジネスが定着できればとの思いもありました。

コテージの管理人をしながら、空いた時間にコツコツと受講しな がらコテージのホームページを作成していたら、なんと1ケ月も かからないでインターネットに公開することが出来たのです。
http://c-kikuta.com/

自信がつきました。 現在、被災地の個人事業、小企業を対象にホームページを持ちたく ても持てない方々に喜んでもらえないか?とホームページ作成の 手助けになりうるホームページを作成中です。

また、東日本大震災の被災経験者として、家族やふつうの生活の 大切さ、防災・減災の重要性などの情報を提供できるホーム ページを作りたいと思っています。

よくいただく質問

ホームページ作成をビジネスに活用できるまでの期間は?

早い人で2ヵ月ほどでホームページを作れるようになっています。ただし、ビジネスに活用できるようになるまでは、半年~1年ほどかかることが一般的です。

6ヶ月間のカリキュラムが終わる前に、途中で退会することはできますか?

6ヶ月間のカリキュラムが終わる前に、途中で退会することはできません。 きちんと消化して、成果を出してほしいという理由により、6ヶ月間 (180日分) のカリキュラムは必ず受けていただきます。

また、月会費についても、6ヶ月間 (180日分) は必ずお支払いしていただく形になります。 そのため、月会費というよりも、 「受講料を分割 (6回分) でお支払いしていただく」 というイメージに近いかと思います。

退会後もテンプレートは使えますか?

この講座では、たくさんのテンプレートや資料をお渡ししていますが、退会後も自由に使っていただいて問題ありません。

受講料以外に月々の料金はかかりますか?

ホームページを運営するためには、レンタルサーバと独自ドメインが必要になります。この料金(月500円くらい)は別途かかります。

それ以外については、基本的に料金がかかることはありません。

パソコン初心者でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です!
この講座は 初心者向けに基礎から学べるカリキュラム なので、未経験の方でも安心して取り組めます。

途中で質問できますか?

はい、メール・フォーラム・電話で質問できます!
学習中に分からないことがあれば、いつでも質問できるサポート体制を整えています。

ホームページ作成の依頼を取れるようになりますか?

はい、可能です。特に低価格でスタートするのがポイントです。最終的には、月額のコンサルティングや運用代行にもつなげられます。

初めは 「低価格で素早く作る」 方法を学び、実績を積みます。その後、技術力や信頼が高まり、大きな案件も取れるようになります。

スマホやタブレットだけで受講できますか?

基本的にはパソコンでの受講を推奨していますが、動画視聴や一部の作業はスマホでも可能です。

どのくらいの学習時間が必要ですか?

週に2~5時間程度の学習で、6ヶ月後にはホームページを作成・公開できるレベルになります。

修了後のサポートはありますか?

受講期間終了後も、継続サポートプランをご用意しています。

NPO法人「起業とキャリア支援センター」様からの推薦を受けて、運営しています

NPO法人 起業とキャリア支援センター様は、内閣府から全国活動ができる大変少ないNPO法人として、正式な許可を得ているNPO法人です。

そのため、本講座は、スパム的な行為をするような講座ではなく、誠実に、最高品質のノウハウをご提供していますので、ご安心ください。

最後に、、、

初心者から学べる「ホームページ作成ビジネス講座」は、初心者でも安心して学べる実践型の講座です。

「ホームページを作れるようになりたい!」
「自分のビジネスに活かせるサイトを作りたい!」
「将来的に、ホームページ制作を仕事にしたい!」

そんなあなたにピッタリの講座です!
未経験からでも、しっかりスキルを身につけられるカリキュラムを用意しています。

まずは一歩を踏み出して、あなたのスキルアップを始めませんか?
ご質問・お申し込みはお気軽にお問い合わせください!

今すぐ学び始めて、あなたのホームページを形にしましょう!

お申し込み・お問い合わせはこちらから

「ホームページ作成ビジネス講座」のお申し込み・お問い合わせは、下記のフォームからお願いいたします。お気軽にご連絡ください!

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
ご希望の方をお選びください

特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー運営会社お問い合わせ